ロマンスを歌った名曲。おすすめの人気曲
ロマンスを辞書で調べると「1.男女間の愛情に関する話、または事件2.現実にはめったにないような(冒険的な)物語、伝奇小説」とあります。
タイトルにロマンスが付いている曲は、ドラマチックな恋物語が展開される曲がぎっしりです。
インパクト大な曲もたくさんあるので、聴いてみてください。
ロマンスを歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
Romeo+Juliet -Love goes on-平井大

シェイクスピアの名作『ロミオとジュリエット』をモチーフに、運命的な愛を美しく描いた平井大さんの心温まるラブソング。
永遠の愛や運命的な出会いをテーマに、2人だけの世界で育む純粋な愛情が優しく歌い上げられています。
2020年5月にリリースされたこの曲は、アルバム『Life Goes On』に収録。
結婚式やプロポーズなど、人生の大切な瞬間を彩る1曲として愛され続けています。
恋する人への思いを強く抱きながらも、なかなか伝えられずにいる方の背中を優しく押してくれる、そんなすてきな1曲です。
らいおんハートSMAP

運命の恋を熱く歌い上げたSMAPの珠玉のラブソングです。
男性が愛する女性への深い愛情と、命を賭けて守りたいという強い意志を表現した歌詞は、力強くも優しい愛の形を描いています。
恋人との日常的な感情の共有から、将来の家族像まで思い描く歌詞には、永遠の愛を誓う覚悟が込められています。
本作は2000年8月に発売され、草彅剛さん主演のドラマ『フードファイト』の主題歌として話題を呼びました。
。
結婚式の定番ソングとしても愛され続けており、永遠の愛を誓いたいカップルや、運命の人に出会えた喜びを分かち合いたい方にオススメの曲です。
ロマンス、イラネAKB48

2008年1月にリリースされたAKB48のシングルで、小嶋陽菜と前田敦子がセンターでした。
オリコンチャートでは6位に、Billboard JAPAN Hot 100では11位にランクインしています。
ミュージックビデオは竹石渉が手がけました。
ROMANCEBUCK-TICK

2005年3月にBUCK-TICKがリリースしたシングルで、高田弘隆がプロモーションビデオを手がけました。
オリコンチャートでは14位にランクインしています。
翌月にリリースされたアルバム「十三階は月光」にも収録され、こちらはオリコンで4位になっています。
ロマンスGARO

1970年代に活動していたフォークロックグループ、GAROが1973年8月にリリースしたシングルです。
ミッキー・カーチスがプロデュースを手がけました。
オリコンチャートでは3位にランクインし、日本レコード大賞大衆賞を受賞しています。
ROMANC∃Janne Da Arc

ヴィジュアル系ロックバンドのJanne Da Arcが2004年5月にリリースしたシングルで、オリコンのウイークリーチャートでは3位にランクインしました。
ちなみに、ジャケットには杉本彩の目の写真が使用されています。
ロマンスを歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
ロマンスの途中Juice=Juice

Juice=Juiceのメジャーデビューシングルで、2013年9月にリリースされました。
オリコンのウイークリーチャートでは2位にランクインしています。
リリース前に開催された「Hello!
Project 2013 SUMMER COOL HELLO!
〜ソレゾーレ!
〜」でも披露されています。




