ロマンティックな名曲。おすすめの人気曲
心を落ち着けたいとき、また静かな空気に浸りたいときは意外と誰にもあるものかと思います。
今回はそのような気分のときに聴きたい、おすすめのロマンティックな雰囲気が漂う楽曲、心が落ち着くような楽曲についてまとめてみました。
- ロマンスを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【クラシック】恋愛の名曲、オススメの人気曲を一挙紹介
- 感動ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 【落ち着くクラシック】ピアノの旋律が心に染みる癒やしの名曲たち
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
ロマンティックな名曲。おすすめの人気曲(91〜100)
YC&K

恋人と味わったさまざまな場面を思いだしながら聴いてほしいのは『Y』です。
こちらはボーカルユニット・C&Kが2017年にリリースした楽曲です。
リスナーによってとらえ方の変わるタイトルの深いテーマが胸に刺さります。
彼らのハイトーンボイスがつつみこむ美しいピアノの音色も印象的です。
壮大かつセンチメンタルなサウンドに仕上がっており、切ない心に響くでしょう。
ジャンルレスな魅力をもつラブバラードを聴いてみてください。
ハートあいみょん

「愛」をテーマにした楽曲でリスナーの心を癒やすシンガーソングライター・あいみょんさん。
彼女が2021年にリリースした『ハート』は、ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌に起用されました。
ゆっくりなテンポに刻まれるふんわりとしたシンセが心に響きます。
そばにいるからこそ、素直になれない気持ちに向き合った歌詞が魅力です。
R&Bやジャズを好む方はきっとハマるでしょう。
大人っぽい雰囲気をまとう彼女の優しさが詰まったラブバラードです。
10月無口な君を忘れるあたらよ

切なくて胸がキュッとなる恋をしている方に聴いてほしいのは『10月無口な君を忘れる』です。
こちらは4人組バンド・あたらよが2020年にリリースしており、TikTokを中心としたSNSで話題になりました。
スローテンポの温かいバンドサウンドに仕上がっており、エモーショナルなひとみさんの歌唱が響きます。
バンドのグルーヴ感や美しいコーラスワークも印象的です。
ティーンの恋愛模様を素直に描いた歌詞にも共感してしまいます。
失恋の心を癒やしたい方はぜひ聴いてみてください。
奏(かなで)スキマスイッチ

平成のラブバラードを語るうえで欠かせないのは音楽ユニット・スキマスイッチが2004年にリリースした『奏』です。
映画『ラフROUGH』挿入歌など、数多くのタイアップに起用されました。
美しいピアノの音色が印象的なバンドサウンドに仕上がっています。
カップルの別れをドラマチックな歌詞にのせて歌う大橋卓弥さんの歌唱が心に響くでしょう。
『全力少年』などのアップテンポな曲で知られる彼らですが、切ない心を歌ったスローな名曲も聴いてみてください。
One more time,One more chance山崎まさよし

アコースティックなサウンドで穏やかな睡眠を誘ってくれるのが、山崎まさよしさんの『One more time, One more chance』です。
1997年にリリースされたシングルで、アニメーション映画『秒速5センチメートル』の主題歌としても起用されています。
優しい山崎さんの歌声とアコースティックギターの音色が心を落ち着かせてくれますよね。
星空の下で山崎さんがこの楽曲を歌うミュージックビデオをご覧になってから、ベッドに向かってみてはいかがでしょうか。
Stand by me, Stand by you.平井大

サーフミュージックをベースにしたおだやかな海のようなサウンドが持ち味である平井大さんによる楽曲です。
やさしい雰囲気が強く感じられるサウンドで、眠りにつく前の浮遊感もイメージできますね。
大切な人とともに眠りにつく場面を描いた歌詞も印象的で、同じ時間を過ごせていることの奇跡とそのことの幸せを大切にかみしめる様子が伝わってきます。
あたたかい気持ちで眠りにつくことを促しているような、さわやかなやさしさを感じられる楽曲です。
12月森山直太朗

冬の寒さが身に染みる季節にぴったりな1曲。
美しいメロディーラインとせつない歌詞が特徴の本作は、切ない恋の情景を描き出しています。
森山直太朗さんの温かく柔らかな歌声が、リスナーの心を優しく包み込んでくれる何かを感じさせてくれますよね。
2017年7月にリリースされたこの曲は、ファンに隠れた名曲として支持されていましたが、2作目のベストアルバム『大傑作撰』に収録されたことで初CD化。
冷たい風が吹くとき、暖かい部屋でじっくりと聴きたい名曲です。
歌声が心に寄り添い、あたたかな光を与えてくれるでしょう。




