ロマンティックな名曲。おすすめの人気曲
心を落ち着けたいとき、また静かな空気に浸りたいときは意外と誰にもあるものかと思います。
今回はそのような気分のときに聴きたい、おすすめのロマンティックな雰囲気が漂う楽曲、心が落ち着くような楽曲についてまとめてみました。
- ロマンスを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【クラシック】恋愛の名曲、オススメの人気曲を一挙紹介
- 感動ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 【落ち着くクラシック】ピアノの旋律が心に染みる癒やしの名曲たち
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
ロマンティックな名曲。おすすめの人気曲(91〜100)
おなじ話ハンバートハンバート

温かいけど切ない……ほろり涙がこぼれてしまうような作品です。
夫婦で活動している音楽デュオ、ハンバート ハンバートの楽曲で、2005年に4枚目のシングルとしてリリースされました。
ノスタルジーな曲調、アコースティックギターのやわらかい音色が印象的。
絡み合う2人の歌声も本当に心地よいんですよね。
ただ歌詞の世界観は、どうやらもう会えない大切な人とのやりとりが描き出されたもの。
「今、自分の隣りに誰かがいてくれること」その幸せが再確認できると思います。
夏音優里

どこか心が寂しくなる季節の変わり目に聴いてほしいのがこちらの『夏音』。
シンガーソングライターの優里さんが2021年にリリースしました。
ひと夏をともに過ごした大切な人とのやりとりが描かれています。
ノスタルジックな風景が思い浮かぶような、切なくも温かいメロディーが心を癒やすでしょう。
彼のエモーショナルな歌声からも、季節が終わるようすが感じられます。
愛する人と出会えた喜びを描いた楽曲に心を預けてみてはいかがでしょうか。
不思議星野源

ポップな魅力と深く突き詰める歌詞がステキな表現者、星野源さんが2021年に発表したスローテンポ曲の『不思議』。
ゆったりとしたリズムと源さんのやわらかいボーカルが心地よいですよね。
温かみのある音像も相まって、穏やかな休日の朝や夜にマッチしそうな雰囲気を感じます。
とても共感しやすい表現の歌詞ながら、深い根っこを歌っているようで聴くたびに違うとらえ方もできて、優しい気持ちになります。
「好き」がじんわりと染みるラブソングです。
やさしさに包まれたなら荒井由実(松任谷由実)

ジブリ映画『魔女の宅急便』の主題歌として有名ですよね。
数多くのヒットソングを世に送り出してきた歌手、松任谷由実さんの楽曲で、1974年にシングルリリース。
もともとは不二家のCMソングとして書き下ろされた作品です。
曲調も歌声もほがらかで、聴いているうちに自然と心が温まります。
きっともうすでに「癒やされたい、リラックスしたいときはこの曲を聴いている」という方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
そう言えるぐらい、穏やかな気分になれる名曲です。
眩暈鬼束ちひろ

聴く人をふんわりと温かく包み込むような歌声が印象的な鬼束ちひろさんの代表曲のひとつ『眩暈』。
2001年に『edge』とともに両A面シングルでリリースされました。
恋愛をするのが怖かったけれども、その気持ちをこえてめまいを起こしてしまうほど好きになった人を思う強い愛が歌われています。
好きになった相手、そして好きな人ができた自分自身でさえも温かく包み込んでくれるような、優しく穏やかな鬼束さんの歌声にいやされます。
愛のカケラEvery Little Thing

Every Little Thingの16枚目のシングルとして2000年に発売されました。
資生堂「マシェリ」CMソングに起用された楽曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。
年末のNHK紅白歌合戦に出場を果たしており、Every Little Thingの曲の中でもメッセージ性の強い曲になっています。
何度でもDREAMS COME TRUE

まるで海外ロックを彷彿とさせるような、ギターリフのループからハイトーンなボーカルが躍動する、DREAMS COME TRUEの名曲です。
繰り返しを有効的に用いることでトリップ感を得ることができ、まるで別世界へと誘われているかのようなロマンスが含有された楽曲となっています。