RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【小学校】おもしろ係のアイデア集!クラスを盛り上げよう

「日直さん、黒板消しといてね」「給食係さん、配膳の準備お願いします」。

小学校の係活動って楽しいですよね!

実は、もっとユニークで面白い係があるんです。

アイデア次第で、クラスの雰囲気が劇的に変わることも。

今回は、全国の小学校で実際に取り入れられている「おもしろ係」や「あったらいいな」を実現する楽しい係活動のアイデアをご紹介します。

きっとあなたも「うちのクラスでもやってみたい!」と思うはず。

ワクワクするような楽しい係活動のアイデアをお届けします。

【小学校】おもしろ係のアイデア集!クラスを盛り上げよう(11〜20)

黒板アート係NEW!

黒板アートで向日葵を描く方法 #黒板アート #chalkart #summer #久石譲 #ひまわり
黒板アート係NEW!

チョークと黒板消しを使い黒板にイラストを描く黒板アート係はクラスをアートで華やかに彩ってくれます。

その月のイベントや季節の行事に合わせて黒板に描くデザインを考えていきましょう。

クラスの子たちが興味があるキャラクターなどもオススメです。

黒板アート係が中心となり、みんなで一つの絵を描いて完成させるのも盛り上がりそう。

クラスを華やかで明るい雰囲気にしてくれる黒板アート。

限られたチョークの色ですてきな黒板アートを表現して楽しんでくださいね。

おわりに

小学校におもしろ係を導入することで、子どもたちの笑顔があふれる学校生活が実現できます。

係活動は、毎日の楽しい思い出作りから、いじめ予防まで幅広い効果が期待できる素晴らしい取り組みです。

明るい学校づくりのきっかけとして、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。