RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【小学生向け】知識や雑学が身に付く動物クイズ

動物園にいる大きな動物やかわいい動物は子供たちからも人気がありますよね。

動物の体の仕組みや特徴について「もっと調べてみたい!」という子供たちも多いかと思います。

そこでこの記事では、小学生向けの動物にまつわるクイズをまとめました。

ライオンやキリンなどの動物園で見かけられる動物を中心にしたクイズを紹介していきます。

答えを知ったときに驚きや楽しさが体験できるような動物クイズに挑戦することで、子供たちの動物への興味や関心を深めてみてはいかがでしょうか。

【小学生向け】知識や雑学が身に付く動物クイズ(31〜40)

子供がよろこぶ鳥図鑑クイズ

【鳥クイズ図鑑】赤ちゃん喜ぶ!子供が喜ぶ!インコ、ツバメ、シマエナガ…とりの種類と豆知識を覚えるクイズ知育動画|動物シリーズ|幼児|Birds anime for kids
子供がよろこぶ鳥図鑑クイズ

子供は鳥が好きですよね。

ハトが歩いているとつい追いかけてしまうという小学生もいるのではないでしょうか。

こちらは、ひょっこり顔を出す鳥の名前を当てる「鳥図鑑クイズ」。

日常生活でもよく見かける鳥たちがたくさん登場するので、答えを聞けば「あ!」となる子も多いと思いますよ。

答えの後にはそれぞれの鳥の豆知識も教えてくれ、ちょっとした学びにもつながります。

この鳥図鑑クイズを楽しんだ後は、バードウォッチングがしたくなるかもしれませんね。

動物を探しに行こう

どうぶつを探しに行こう!子供向けクイズ豆知識/小学生/幼稚園/保育園/知育動画/学び/教育Japanese/animal/Zoo
動物を探しに行こう

シルエットから動物を当てるクイズ「動物を探しに行こう」をご紹介します。

こちらでは、まずシルエットが出てくるので、その形や背景の映像から、それが何の動物かを当てていきましょう。

答えが出てくると、その動物の豆知識やどこに住んでいるのかなど、いろいろな事を知れますよ。

姿形は動物園で見た事があっても、その動物の生態はよく知らないという子も多いでしょう。

ぜひこのクイズを楽しみながら、新しい知識を増やしてみてくださいね。

おわりに

子供だけでなく大人も驚くような動物の特徴が分かるクイズを紹介してきました。

クイズの答えを確かめるために、実際に動物園に行ってみるのもいいでしょう。

好きな動物についてもっと詳しく調べるもよし、家族や友達と一緒に取り組んで盛り上がるのもオススメです。

知識や雑学を身につけられる楽しい動物クイズをきっかけに気になる動物について調べてみてくださいね。