RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【知識がひろがる!】小学生向け 魚にまつわる3択クイズ

みなさんは魚が好きですか?

「魚が好き」と一口に言っても、水族館で見る魚、釣りが好きな人、魚を食べるのが好きな人、単純に魚のことに興味があって好きという人。

そして魚はものすごく種類が多くて謎な行動をしたり、未知の領域がまだまだあります。

そんな魚にまつわるクイズをここでは3択形式でご紹介していきます。

主に小学生向けの魚にまつわる問題を出題しています。

大人でも知らないこともたくさん、ぜひご家族で魚クイズを楽しんでみてはいかがでしょうか?

【知識がひろがる!】小学生向け 魚にまつわる3択クイズ(16〜20)

鮭のたまごの呼び名は何?

鮭のたまごの呼び名は何?
  1. たらこ
  2. いくら
  3. しらこ
こたえを見る

いくら

いくらはロシア語で魚の卵という意味なので、サメの卵であるキャビアは「黒いいくら」と呼ぶそうです。

鮭の卵といえば、いくらの他に筋子もありますが、筋子は卵巣の中に粒が入ったままの状態のものを指し、いくらは卵巣から取り出して一粒ずつバラバラにした状態のものを指します。

おわりに

魚にまつわるクイズ、あなたはどこまで正解できましたか?

まだまだいろんな魚のクイズが解きたくなった、魚に興味が出てきたという方もきっと多いはず。

いろんな知識を身に着けると誰かに話したくなってしまいますよね。

もっといろんな魚の知識を知って、どんどん世界を広げてみてくださいね!