RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめの感動する歌

あなたは「感動ソング」をいくつ知っていますか?

いい音楽を聴くと鳥肌が立つ瞬間があります。

だけどそんな曲に出あえることってなかなか少ないですよね。

そこで今回は、小学生に人気がある邦楽を中心に、感動ソングをリサーチしてみました!

音楽が大好きな小学生も、小学生に人気のある曲を探している方もぜひ聴いてみてください。

きっとあなたが探していた曲、心を動かす1曲が見つかります。

泣きたいとき、はげまされたいときにもオススメです!

小学生におすすめの感動する歌(1〜10)

優しいあの子スピッツ

NHK連続テレビ小説『なつぞら』のテーマソングにもなったので知ってる人もいるかも知れません。

アニメのオープニングが特徴的でしたね。

ずばりストレートな歌詞でないところがいいんですよね、スピッツの好きな方なら共感してもらえるかもしれません。

メロディや曲調と呼応するような言い回しがステキです。

感度の高い、音楽が大好きな小学生におすすめです!

じっくり聴いてみてくださいね、北海道の景色や優しさにあふれたメッセージを感じ取ることができると思います。

蝶々結びAimer

Aimer 『蝶々結び』 ※野田洋次郎(RADWIMPS)楽曲提供・プロデュース
蝶々結びAimer

Aimerは2011年から活動している女性歌手です。

この楽曲は人気バンドRADWIMPSのボーカリスト野田洋次郎さんが楽曲提供・プロデュースしたバラードで日テレの番組『スッキリ!!』のテーマ曲としても起用されました。

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師

テレビドラマ『アンナチュラル』のために書き下ろされた1曲です。

テレビにインターネットに、一時期はこの曲が流れなかった日はないのではというほどの爆発的ヒットを記録しました。

亡くなった祖父を思い制作されたという、別れを描いたつらい内容にもかかわらず、多くの人を魅了してやまない、まぎれもない名曲です。

小学生におすすめの感動する歌(11〜20)

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 / ひまわりの約束(Short Ver.)
ひまわりの約束秦基博

秦基博さんは1999年から活動している男性シンガーソングライターです。

この楽曲は東宝3DCG映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌に起用され小学生でも理解しやすい言葉を使用しているのに奥が深い歌詞がとても感動できます。

打上花火DAOKO × 米津玄師

DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO
打上花火DAOKO × 米津玄師

DAOKOさんは2012年から活動している女性ラップシンガーで、透明感があり脱力感もある歌声が大人気のアーティストです。

この楽曲は2017年に公開されたアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』の主題歌として起用され大ヒットしました。

二人セゾン欅坂46

欅坂46は2015年に誕生し2016年にメジャーデビューしました。

この楽曲は2016年に欅坂46の3枚目のシングルとして発表され、切ない気持ちとこれからについて歌った欅坂46らしいバラードソングです。

メロディーが美しく小学生にもオススメです。

友よ ~ この先もずっと・・・ケツメイシ

ケツメイシは1993年から活動している男性4人組のグループです。

この楽曲はアニメ映画『クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』の主題歌として起用された曲で、いつも友達を大切にするキャラクター達の心情を歌ったかのような歌詞が感動できます。