RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

昭和の人気女子プロレスラー名鑑。時代を盛り上げた名選手たち

昭和の時代を盛り上げたスポーツの一つとして、プロレスは欠かせませんよね!

男子も女子も関係なく、激しい試合の数々はもちろん、選手同士のストーリーにも人々は熱中していました。

そうして日本中を興奮の渦に巻き込んだ人気プロレスラーの中でも、この記事では女子選手に焦点を当てて紹介していきますね。

今や伝説として語り継がれている選手たちが勢ぞろいしていますので、当時を思い出しながらぜひ楽しんでご覧になってみてください。

昭和の人気女子プロレスラー名鑑。時代を盛り上げた名選手たち(1〜10)

ライオネス飛鳥

【女子プロレス GAEA】苛立つ飛鳥…! ライオネス飛鳥 vs 永島千佳世 2003年6月14日 東京・後楽園ホール
ライオネス飛鳥

東京・後楽園ホールで行われた女子プロレスの試合、ライオネス飛鳥対永島千佳世の一戦では、飛鳥が苛立ちを見せながらも激闘を繰り広げました。

その時の動画を紹介します!

試合は開始早々から激しい攻防が展開され、観客の期待が高まる様子が伝わってきます。

永島は巧みなテクニックで飛鳥に挑みますが、ライオネス飛鳥はその度に反撃を試みて、見どころ満載のシーンが連続していますよ。

特に、飛鳥の感情が高ぶる場面では、彼女の真剣な表情が印象的です。

試合は緊迫感に満ち、最後まで目が離せない内容なので、女子プロレスに興味がある方はぜひご覧ください!

北斗晶

【女子プロレス GAEA】 北斗晶、衝撃のマイクアピール ! 2002年1月14日@東京・後楽園ホール
北斗晶

この北斗晶さんの試合後のマイクアピールが印象に残っている方も多いのではないでしょうか。

この日の試合は、彼女の魅力がいっぱいつまった試合でしたよね。

マイクアピールでは、彼女がリング上で心の底からの思いを語り、その姿に多くの観客が感動しました。

北斗晶さんは「私がここに立てるのは、皆さんの応援のおかげ」と言う彼女の姿は、勝利以上のものを感じさせてくれますよね。

プロレスへの愛、仲間への絆、そしてファンへの思いがあふれていて、会場の一体感が感じられます。

今もテレビで活躍されている北斗晶さんの存在が、いかに多くの人々に影響を与えていたか伝わってきます。

長与千種

①【長与千種さん登場】40過ぎて気付いた「松永会長への想い」
長与千種

長与千種さんとブル中野さんの対談を紹介します。

こちらでは、長与千種さんが40代になってから気が付いたという松永会長への思いについて語っています。

長与さんは、プロレス界での松永会長の影響力や指導力に感謝し、彼が築いた素晴らしい関係性を振り返っています。

特に、松永会長の情熱と献身が、選手たちに与えた影響は計り知れないとのこと。

長与さんも、彼の背中を見て成長し、迷った時には会長の教えが心の支えになったエピソードを語っています。

人生の節目において、松永会長の存在が自分にどれほどの勇気を与えていたかを再認識したそうです。

彼女の言葉は、プロレスファン以外の方にも響くのでぜひご覧くださいね。

昭和の人気女子プロレスラー名鑑。時代を盛り上げた名選手たち(11〜20)

デビル雅美

全女1986年 デビル雅美VSブル中野
デビル雅美

女子プロレスの名勝負の一つデビル雅美とブル中野の動画を紹介します。

試合は激しい攻防が繰り広げられ、両選手の高い技術と強い意志が光ります。

デビル雅美は素早い動きと巧みな技で相手を圧倒しようとしますが、ブル中野も負けじと強いパワーとハードヒットで応戦します。

この試合は、女子プロレスの魅力を伝える重要な一戦であり、観客は2人の迫力のあるパフォーマンスに引き込まれます。

多くのファンに記憶される名シーンになったこちらに興味がある方はぜひご覧くださいね。

ブル中野

WWE HALL OF FAMER vs CRUSH GALS1″ブル中野vsライオネス飛鳥大阪女王聖夜995年8月30日大阪府立体育会館”全日本女子プロレス公式
ブル中野

「ブル中野 vs ライオネス飛鳥」のこちらの試合は、全日本女子プロレスの中でも特に注目されました。

プロレスに詳しくない人でも名前は知っていると思われるスター選手であるブル中野さんとライオネス飛鳥さんの対決で、2人の技術とパワーがぶつかり合う激しい内容です。

ブル中野さんはその力強さとタフさで知られ、ライオネス飛鳥さんはスピードと華麗な技で観客を魅了しています。

試合は緊迫感に満ちて会場の熱気も最高潮に達しました。

2人のレスリングの技術と個性が光る、歴史に残る名勝負に興味がある方はぜひご覧くださいね!

尾崎魔弓

【女子プロレス GAEA】AAAWシングル選手権試合 アジャコング vs 尾崎魔弓 2001年1月14日@東京・後楽園ホール
尾崎魔弓

アジャ・コング対尾崎魔弓の一戦を紹介します!

アジャ・コングさんはパワフルな技と重い打撃が得意で、尾崎魔弓さんはスピードとテクニックを駆使します。

序盤から盛り上がりをみせるこの試合。

お互いの強さを引き出す攻防が展開されますよ。

見ている人を引き込むハイライトが数多くあり、2人の個性が際立っています。

終盤に向かうにつれて緊張感が漂い、勝者が決まる瞬間は見逃せない内容になっています。

女子プロレスの魅力が詰まった試合なので、興味がある方はぜひご覧くださいね!

豊田真奈美

貴重な対決★豊田真奈美vs尾崎魔弓レッスルマリンピアード931993年10月9日東京ベイNKホール”全日本女子プロレス公式
豊田真奈美

豊田真奈美対尾崎魔弓の動画を紹介します。

2人の技術や迫力が際立つこの試合。

豊田真奈美はそのスピードと華麗な技で観客を魅了し、一方の尾崎魔弓は、そのパワフルな攻撃と戦略で応戦しました。

試合は終始緊迫感があり、思わず息をのむ瞬間の連続ですよ。

2人の情熱と意地がぶつかり合う中、勝利を手にした選手の喜びや、もう一方の悔しさも印象的でした。

この動画は、プロレスファン以外の方でも、多くの人に楽しんでいただける内容なのでプロレスに詳しくないけど興味がある方もぜひご覧ください!