あなたの好きなアイドルは?昭和の人気アイドル
昭和は、多くの名曲とともに「アイドル」と呼ばれるキャッチーで魅力あふれるさまざまなアーティストが生まれました。
グループとしてのアイドルだけでなく、ソロのアイドルもたくさん登場し、男女を問わず多くの人を魅了しましたよね。
この記事では、そんな昭和に人気を集めたアイドルを紹介します。
時代をこえても活躍し続ける方、伝説と呼ばれる存在になった方など、昭和を生きた方なら誰もが知っているアイドルを集めました。
平成、令和のアイドルとは違う魅力が詰まった昭和のアイドルを、代表曲とともにぜひチェックしてみてくださいね!
あなたの好きなアイドルは?昭和の人気アイドル(1〜10)
ただ泣きたくなるの中山美穂

中山美穂さんは1985年のテレビドラマ「毎度おさわがせします」で女優デビューし、歌手としても活躍してこられました。
第27回レコード大賞では最優秀新人賞と第23回ゴールデンアロー賞を獲得されましたね。
その後もヒットシングルを生み出し、人気ドラマにも多数出演するなど、音楽活動でもドラマでもひっぱりだこ。
ミポリンの愛称でご存じの方も多いはず。
また1980年代後半に絶大な人気を得ていた「アイドル四天王」としても有名だった中山さん。
お亡くなりになられた今も、ファンの心を魅了し続けておられますね。
DESIRE -情熱-中森明菜

アイドルの当たり年と呼ばれた「花の82年組」の一人、中森明菜さん。
1981年の「スター誕生!」というオーディション番組に出場したことを機にワーナー・パイオニアに見初められ、翌年5月に『スローモーション』でデビューを果たしました。
その後もヒットソングをたくさん世に送り出し、現在でも中森さんの楽曲は多くの方に親しまれていますね。
かわいらしい見た目とは裏腹に、力強い歌声に魅了されますよね。
また女優としても才能を発揮し、テレビドラマにも多数出演してこられました。
2025年で60歳を迎えられるということで、今後のご活躍も期待しております!
吐息でネット南野陽子

『スケバン刑事シリーズ』にて、主人公である麻宮サキ役を演じ、大ブレイクしたアイドル南野陽子さん。
当時から整った容姿が注目を集めており、憧れていたという女性も多いのでは?
1985年『恥ずかしすぎて』でデビュー、その後『楽園のDoor』、『はいからさんが通る』、『吐息でネット。』などヒット曲を連発し、トップアイドルの仲間入りを果たしました。
ドラマやCMなどにも多数出演し、1990年以降は女優業を中心に活動。
現在も精力的に活動されています。
木枯らしに抱かれて小泉今日子

昭和世代の人気アイドルとして、小泉今日子さんを思い浮かべる方も多いでしょう。
小泉さんは1981年の「スター誕生!」でグランプリを獲得し、翌年には歌手デビューを果たしました。
1983年にリリースした『渚のはいから人魚』では初のオリコン週間チャート首位を獲得し、トップアイドルへの仲間入りをされましたね。
また、キョンキョンカットが流行し、当時の少女たちのファッションリーダーとして憧れの的でした。
58歳となられた現在も美貌はあのころのまま。
いつまでもお綺麗な小泉さん。
今後も活躍されることでしょう!
いい日旅立ち山口百恵

1970年代を代表するアイドルと言えば、山口百恵さんですよね。
山口百恵さんは1972年の「スター誕生!」で準優勝し、レコード会社に所属が決定。
その翌年の1973年に映画出演や歌手デビューを果たしました。
森昌子さんや桜田敦子さんとともに「花の中三トリオ」として有名になりましたね。
素朴でどこか幼さが残るビジュアルに反し、『青い果実』や『ひと夏の経験』など大人っぽい歌詞が人々を魅了しました。
人気絶頂にいた山口百恵さんでしたが1980年に引退を宣言し、突然の引退に驚いた方も多くいるでしょう。
引退された今もカラオケで歌われるなど、人々に愛されています。
1986年のマリリン本田美奈子

昭和から平成にかけて、アイドルやミュージカル俳優として活躍された、本田美奈子.さん。
17歳で歌手デビューし、レコード大賞や日本有線大賞などを多数獲得し、数々のヒット曲を生み出しました。
『1986年のマリリン』ものそのひとつ。
とてもかわいらしいお顔と澄んだ歌声がすてきですよね。
その後はロックバンドやミュージカルの場で活躍されました。
2005年に闘病の末亡くなられたあとも、本田美奈子.さんの楽曲はファンの方たちに愛されています。
青い珊瑚礁松田聖子

時代を超えて現在も愛されるアイドルといえば、松田聖子さんですよね。
1978年の「ミス・セブンティーンコンテスト」の九州大会でグランプリに選ばれたことをきっかけに芸能界へと足を踏み入れました。
そして1980年『裸足の季節』で歌手デビューを果たし、その後も多くのヒット曲を世に送り出し、今でもさまざまなアーティストによってカバーされています。
また、かわいいルックスでも人気があり、聖子ちゃんカットは当時の女子たちの定番の髪形になっていましたね。
2021年にデビュー40周年を迎えられた現在でもその魅力は衰えず、今後もより一層輝き続けられることでしょう。