RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

SMBCグループのCMまとめ【三井住友銀行、三井住友カードなど】

三井住友銀行をはじめとするSMBCグループのCM、テレビを見ているとよく目にしますよね!

豪華なキャスティングが印象的で、出演者が話題になることも多いんですよね。

この記事では、そうした豪華な出演者のほか、映像の中で流れていたCMソングにも注目しながらSMBCグループのCMを一挙に紹介していきますね。

テレビで見かけて気になっていたCMがある方はぜひご覧ください。

この記事を通して探していたCMが見つかればうれしいです。

SMBCグループのCMまとめ【三井住友銀行、三井住友カードなど】(1〜10)

三井住友銀行 Olive「Oliveクレカ積立ちゃっかりオリバー」篇岡崎体育、飯塚悟志

Oliveクレカ積立ちゃっかりオリバー篇_30sec

岡崎体育さんが演じるオリバーが、三井住友銀行のサービスであるOliveを使う人を観察する姿を描いたCMです。

資産運用をクレジットで積み立てる人に注目した内容で、その表情から資産運用の状況や感情の動きを読み取っていきます。

飯塚悟志さんの笑顔や岡崎体育さんの驚きなど、表情の大きな動きがコミカルな空気感も演出していますね。

三井住友銀行 Olive「Vポイントぶいぶいオリバー」篇岡崎体育

【Olive】TVCM「Vポイントぶいぶいオリバー篇」_30sec_CP

岡崎体育さんがオリバーと名乗る街の清掃員役で出演している三井住友銀行OliveのCMです。

街なかでOliveを活用し、Vポイントを貯めたり使ったりする人たちを描いており、彼らを岡崎体育さんが見守るという内容。

Oliveを使いこなす人々を見てうれしそうにする岡崎体育さんですが、最後には自分自身にツッコむというユーモアのある演出もありますので、ぜひ最後までご覧になってみてください。

三井住友銀行「柱」篇垣永真之介、下川甲嗣、山中亮平

三井住友銀行 TVCM「柱」篇 60秒

三井住友銀行の企業CM、「柱」篇では、ラグビー日本代表選手たちをテーマにしています。

ここでいう柱とは、日本代表に選ばれたもののベンチ入りできなかった選手たちのことを指しており、彼らは試合には出られないけれども他の選手たちのサポートに回るそうで、影で支える大切な役割を担っているんです。

そんな柱たちになぞらえて、誰かの支えになりたいという理念がこのCMを通して表現されています。

BGMには、フラワーカンパニーズの代表曲『深夜高速』が流れています。

人生について歌った歌詞が印象的な曲で、聴けばきっと心の奥までグサッと刺さるはずです。

SMBCグループのCMまとめ【三井住友銀行、三井住友カードなど】(11〜20)

三井住友カード Thinking Man「価値の見栄え」篇小栗旬、青木崇高

【TVCM】「Thinking Man」篇 価値の見栄え <60秒>【三井住友カード公式】

お金についてあらためて考える機会を与えてくれるCM、Thinking Manシリーズの「価値の見栄え」篇。

借りていたお金を返したいと表れた青木崇高さんは、「新しいのと古いのどちらがいい?」と使い古された紙幣と新しい紙幣、同じ額の2枚の紙幣を差し出します。

小栗旬さんが「新しい方」と答えると、青木さんは「どちらも同じ金額だよ?」と投げかけます。

この会話をキッカケに2人はお金の価値とはなんなのかについて議論を深めていきます。

そして、そんなやり取りを通してこのCMで伝えられるのは「Have a good Cashless」、なんとキャッシュレスを勧めるCMなのでした。

三井住友カード Thinking Man「コインの感触」篇小栗旬、青木崇高

【TVCM】「Thinking Man」篇 コインの感触 <60秒>【三井住友カード公式】

「Have a good Cashless」をキャッチコピーにキャッシュレスを勧めるCM、Thinking Man「コインの感触」篇。

子供のころの記憶や願い事を祈るために泉にコインを投げるなど、コインという物質が大切に扱われている例もある中、キャッシュレス化をどう考えるかについて、小栗旬さんと青木崇高さんが話し合っています。

すると青木さんが、「お金を持つのは特別なときで、思い出の印に」と提案します。

実物のお金の扱い方と便利で身軽なキャッシュレス、そのどちらの良さも理解した上でキャッシュレス化を提案しているあたたかい内容ですね。

三井住友カード Thinking Man「財布の中」篇小栗旬、青木崇高、石橋静河

【TVCM】「Thinking Man」篇 コインの感触 <60秒>【三井住友カード公式】

小栗旬さんと石橋静河さんが出演しているThinking ManシリーズのCM「財布の中」篇。

小栗さんが警察役の石橋さんに財布を落としたと相談をするシーンが描かれています。

小栗さんは持っていた2つの財布を同時に落としてしまったのですが、その後財布が見つかりました。

しかし、片方の財布からは入っていたお金がなくなっていて、もう片方の財布にはお金が増えていたんだそうです。

そこで、「この増えていたお金は自分のお金ということでいいかどうか」について2人は話し合います。

そのお金が自分のものと証明することって難しいですよね。

そんな風にお金に関して考えるキッカケを与えるこちらのCM、最終的には「Have a good Cashless」というキャッチコピーが表示され、キャッシュレスを勧めるCMだということがわかります。

三井住友カード Vポイントでんき「めちゃくちゃお得なでんきサービス」篇

【Vポイントでんき】めちゃくちゃお得なでんきサービス【三井住友カード公式】

こちらはVポイントでんきのCMで、子役の女の子が『威風堂々』のメロディラインに合わせてオリジナルの替え歌を披露するという内容です。

電気代に応じてポイントが貯まることや、毎月抽選で1万円が当たるキャンペーンがあることなどを歌で伝え、お得に使える電気会社であることをアピールしています。