RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

SMBCグループのCMまとめ【三井住友銀行、三井住友カードなど】

三井住友銀行をはじめとするSMBCグループのCM、テレビを見ているとよく目にしますよね!

豪華なキャスティングが印象的で、出演者が話題になることも多いんですよね。

この記事では、そうした豪華な出演者のほか、映像の中で流れていたCMソングにも注目しながらSMBCグループのCMを一挙に紹介していきますね。

テレビで見かけて気になっていたCMがある方はぜひご覧ください。

この記事を通して探していたCMが見つかればうれしいです。

SMBCグループのCMまとめ【三井住友銀行、三井住友カードなど】(21〜30)

三井住友銀行 SMBC日本シリーズ2023「はじまるよ~」篇/「ボクも、戦う」篇

三井住友銀行のイメージキャラクターをご存じですか?

緑色のかわうそ、ミドすけとその家族ミドすけファミリーです。

そのミドすけが野球の日本シリーズを盛り上げようと、ピッチング、ヒィッティングを画面狭しと繰り広げます。

メガホンで奏でられるBGMもツボをついたワクワク感がありますよね!

三井住友銀行 Olive「支払いカード追加あれこれオリバー」篇北村匠海、岡崎体育

【Olive】支払いカード追加あれこれオリバー篇_30sec

OliveのこちらのCMでは、フレキシブルペイに複数のクレジットカードを追加でき、シーンに合わせて使い分けられることをアピールしています。

状況に応じてカードを使い分ける様子を、北村匠海さんが相手に合わせた言語でコミュニケーションを取る様子を通して表しているんですよね。

しかし、北村さんが話している外国語、よく聴いてみると日本語が混じっているようです……!

三井住友銀行 Olive「通帳の人」篇津田篤宏

通帳を使うことに強いこだわりを持つ男性をダイアンの津田さんが演じているこちらのCM。

いつまでも通帳を使っていることを親戚一同から責められ、代わりにスマホで残高の確認ができるOliveを勧められています。

津田さんの切ない表情に思わず同情してしまいそうになるこのCM、一度観たら忘れられないインパクトのあるCMですね。

三井住友カード 「まちのビジネスと、無数の想いに。stera tap」篇

まちのビジネスと、無数の想いに。stera tap(ステラタップ)【三井住友カード公式】<60秒>

お花屋さん、お弁当屋さん、ラーメン屋さん、それぞれの店の店主が仕事のやりがいや思いを語るこちらは、決済サービスstera tapのCMです。

手持ちのスマートフォンをキャッシュレス決済の決済端末として利用できることを紹介しています。

全編通して店主の方たちの思いや感想を彼らの声で伝えることで、お店をしている方に寄り添ったサービスであることが伝わってきますね。

三井住友カード 見えないカードと経理の王様「カードの管理不要でラク」篇/「部署名義の発行で便利」篇/「予算管理がカンタン」篇/「支払コントロールで安心」篇

パーチェシングカードという、会社の経費の支払いなどの企業間取引で使えるカードレスの決済サービスを紹介するCMです。

管理がしやすく事務処理が簡単になるという大きな魅力を、経理の王様というキャラクターを用いてユーモアを交えつつ紹介しています。

カードレスの決済サービスと聞くと不思議な感じがしますが、知れば知るほどなるほどと目からウロコの仕組みですね。

三井住友銀行 カードローン「カードレスが選べちゃいますローン」篇吉高由里子

【TVCM】全国30秒 YouTube用

三井住友銀行カードローンはカードレスも選べるということを、吉高由里子さんが伝えてくれるCMです。

こちらに向かって語りかける明るい表情が、お手軽さといった部分を表現しているようにも感じられます。

カードレスということにおどろく片桐仁さんの表情からは、コミカルな空気も伝わってきますね。

SMBC 三井住友銀行「D.LEAGUE コンセプトムービー」篇

D.LEAGUE コンセプトムービー

三井住友銀行が応援する、プロダンスリーグ「D.LEAGUE」のコンセプトを伝える力強い映像です。

緊迫感のあるナレーションと映像で、ダンスにかける思いと高みに挑戦する姿勢が表現されていますね。

終盤の大きな歓声によって大会の盛り上がりもしっかりと伝わってきます。