RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いやすいスピッツの楽曲・人気曲

幅広い世代に愛される、日本を代表するロックバンドでもあるスピッツ。

カラオケで歌うにはもってこい、みんなが知っている楽曲も多くて合唱になったりとにかく場が盛り上がるんですよね。

ですがボーカルの草野マサムネさんの透き通った歌声がカラオケではむずかしいのでは……と思われる方も多いはず。

ここではそんなスピッツの楽曲の中でもカラオケで歌いやすい、チャレンジしやすい楽曲をご紹介していきます。

男性はもちろん、女性にも歌いやすい楽曲が多いのでぜひカラオケの持ち歌リストに入れてみてください!

カラオケで歌いやすいスピッツの楽曲・人気曲(1〜10)

愛のしるしスピッツ

飾らない歌声を真似したくなりますね!

長年邦楽シーンの第一線で活躍しているロックバンド、スピッツの楽曲で、1999年にリリースされたアルバム『花鳥風月』に収録。

もともとは音楽デュオPUFFYへの提供曲です。

肩の力が良い具合に抜けたギターロックサウンドが最高!

手拍子をしてノリたくなりますね!

女性であれば難なく歌える音域でしょうし、男性でもかなり挑戦しやすい曲なんじゃないでしょうか。

デュエットするのも楽しそうです!

優しいあの子スピッツ

NHK連続テレビ小説『なつぞら』の主題歌として書き下ろされた通算42作目のシングル曲『優しいあの子』。

ドラマ作品の舞台が北海道であることから歌詞にアイヌ語の言葉を取り入れるなど、世界観をイメージしたアレンジが印象的ですよね。

Aメロで聴かれる疾走感のあるメロディーは同じ音程が続く部分も多く、サビはゆったりとしたビートとともに音程が上がっていくため落ち着いて歌えば失敗しにくいですよ。

幅広い層のリスナーに知られている楽曲のため、カラオケの選曲としてもオススメのナンバーです。

春の歌スピッツ

やはりカラオケ、無理せずかっこよく歌いたいですよね。

ロックや盛り上がるハイテンションな曲を熱唱してかっこいいのもいいですが、さわやかな曲をさらっと歌うかっこよさもあると思います。

そんな時はぜひこの曲をチョイスしてみてはいかがでしょうか?

スピッツの楽曲はどれも古臭くならない魅力があり、年月がたっても胸に刺さる美しいメロディばかりです。

ロック感のあるビートながらちょっと寂しさも感じられる、グッとくる1曲です。

群青スピッツ

MLJ「アーティスト公式サウンド」のCMソングとして起用された通算33作目のシングル曲『群青』。

スキマスイッチの大橋卓弥さんやシンガーソングライターの植村花菜さんがバッキングボーカルに参加していることでも話題を集めたナンバーです。

全体的に音域が狭いメロディーの上にリズムがゆったりしているなど、スピッツの楽曲としては難しい部分が少ないためカラオケでも安心して歌えますよ。

可能であれば一緒に行くお友達とコーラスワークに挑戦しても盛り上がるであろう、軽快なビートが心地いいポップチューンです。

君が思い出になる前にスピッツ

生活情報番組『もっと素敵に!』のテーマソングとして起用された通算7作目のシングル曲『君が思い出になる前に』。

4thアルバム『Crispy!』からのリカットシングルとしてリリースされ、スピッツ初のオリコンチャート入りを果たしたナンバーです。

メロディーもアンサンブルも全体をとおしてゆったりしており、音程の跳躍もないためカラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

サビで高音へ上がっていくメロディーラインが登場しますが、落ち着いて歌えば音を外しにくいため歌があまり得意でない方にもオススメのポップチューンです。