RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

スポーツにまつわるクイズ問題集

スポーツが好きな方も、そうでない方にもチャレンジしてほしい、スポーツに関するクイズ問題を集めてみました!

スポーツマニアではなくても聞いたことがあるような、いわゆる初歩的な問題を出題しています。

スポーツ全般の一般問題を出題しているので小学生高学年くらいのお子さんなら聞いたことがある、知っているという問題や答えも多いはず。

ぜひご家族そろって、そして人が集まる時などに楽しんでみてください!

スポーツにまつわる起源や歴史も学べますよ!

スポーツにまつわるクイズ問題集(1〜10)

トライアスロンの3つの競技は水泳、長距離走、あと一つは何?

トライアスロンの3つの競技は水泳、長距離走、あと一つは何?
こたえを見る

自転車ロードレース

過酷なスポーツ競技、として真っ先に名前があがるであろうトライアスロンは3つの競技を行う耐久競技です。

1974年にアメリカで始まった競技でその3つの種目の合計距離によってもレースの呼び名が変わります。

オリンピック基準のトライアスロンの総距離は51.5kmで「ショート・ディスタンス」「オリンピック・ディスタンス」と呼ばれます。

フィギュアスケートの「フィギュア」の意味、由来は?

フィギュアスケートの「フィギュア」の意味、由来は?
  1. 人形
  2. 数式
  3. 図形
こたえを見る

図形

日本では模型や人形がフィギュアと呼ばれているのでちょっと紛らわしいですよね。

答えは図形、リンク上を滑ったあとに氷の上に描かれる跡形が図形のように見えることから名付けられました。

英語で表記すると「figure」です。

陸上競技でのトラックは標準で一周何メートル?

陸上競技でのトラックは標準で一周何メートル?
  1. 200m
  2. 300m
  3. 400m
こたえを見る

400m

陸上競技でトラックが用いられるようになったのは19世紀のイギリス、一周440ヤードというのが基準でしたが近代オリンピックのためにフランスのメートル法式を採用、440ヤードが404mだったため、端数を切って400mになったそう。

プロ野球チームはセ・リーグとパ・リーグ合わせて何球団ある?

プロ野球チームはセ・リーグとパ・リーグ合わせて何球団ある?
こたえを見る

12球団

セ・リーグは東京ヤクルトスワローズ、読売ジャイアンツ、横浜DeNAベイスターズ、中日ドラゴンズ、阪神タイガース、広島東洋カープの6球団、パ・リーグは北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークスの6球団、合わせて12球団です。

ラグビーの発祥の地はどこ?

ラグビーの発祥の地はどこ?
  1. イギリス
  2. フランス
  3. アメリカ
こたえを見る

イギリス

フットボールが原型となっているラグビー。

その頃のフットボールには明確なルールがなく、地域や学校ごとにあるローカルルールで楽しまれていました。

そんな中でイギリスの名門校「ラグビー校」で一人の生徒がボールを持って走ってしまったことがラグビーの起源だと言われています。