【スター・ウォーズの音楽】歴代のテーマ曲・人気BGM【2025】
壮大な宇宙を舞台に繰り広げられる『スター・ウォーズ』シリーズ。
その迫力ある映像とともに、私たちの心を揺さぶってきたのが、印象的な音楽の数々です。
映画やテレビシリーズを彩る壮大なテーマ曲から、キャラクターたちの感情を表現する美しいBGMまで、作品の魅力を何倍にも高めてきました。
この記事では、スカイウォーカーサーガはもちろんアンソロジーシリーズやテレビシリーズも含めて印象的な楽曲の数々をご紹介。
音楽とともに『スター・ウォーズ』の世界をより深く味わってみませんか?
- 【ハリー・ポッター】シリーズ歴代の主題歌・テーマ曲
- 歴代ゴジラシリーズの主題歌、挿入歌まとめ
- 【パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ歴代の人気の曲
- 【映画音楽】洋画のテーマ曲。心に残るあの名曲・人気曲
- 【ミッション:インポッシブル】シリーズの人気曲・挿入歌
- 映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【ワイルドスピード】シリーズの人気曲
- 【名曲ぞろいのサウンドトラック】映画『タイタニック』の主題歌・挿入歌
- 名曲ばかり!BGMにおすすめしたい令和リリースのヒットソング
- キュンと感動をくれる恋愛映画の主題歌
- 【不朽の名作】サウンド・オブ・ミュージックの人気曲。おススメの曲
- ピアノで演奏される・演奏したい映画音楽まとめ
【スター・ウォーズの音楽】歴代のテーマ曲・人気BGM【2025】(1〜10)
レイのテーマJohn Williams

スターウォーズ新章エピソード7の主人公となる女ジェダイレイ。
物語のはじまりを予感させるような、派手さはないものの聴くと、ドキドキ、そわそわするような楽曲です。
ストーリーとしては旧3部作のエピソード6の後日談となる話で、レイアやハン・ソロも登場しています。
勝利のセレブレーション/エンド・タイトルJohn Williams

「イウォーク・セレブレイションとフィナーレ」です。
映画の終盤に登場する楽曲で、イウォークたちと戦いの勝利を祝いお祭り騒ぎを繰り広げる愉快で幸せなとってもかわいいナンバーからの壮大なフィナーレという、最高のエンディングサウンドトラックです。
レイア姫のテーマJohn Williams

1977年公開の映画「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」に登場するレイア姫のテーマソングです。
記念すべきスターウォーズ第1作目では、R2-D2のデータとしてホログラム画像で登場する謎の美女でした。
いかにも美しく清らかなお姫様のテーマソングらしい、流麗なクラッシックナンバーに仕上がっています。
【スター・ウォーズの音楽】歴代のテーマ曲・人気BGM【2025】(11〜20)
Love Pledge and the Arena / 愛の誓い~アリーナJohn Williams

壮大な愛の誓いと、過酷な運命を予感させる闘技場の緊張感を一本の楽曲に凝縮した、John Williamsさんによる傑作です。
映画『スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃』のジオノーシスのアリーナでの象徴的な場面で使われました。
愛のテーマが奏でられたかと思うと、一転してダイナミックで緊迫感あふれるオーケストレーションが鳴り響き、アナキンとパドメの禁じられた愛と、彼らを待ち受ける戦いの壮絶さを描き出しますよね。
二人の未来に思いを馳せながら聴けば、壮大な物語の世界に引き込まれること間違いなしです!
運命に翻弄される登場人物たちの心情を感じたい時にぴったりでしょう。
Obi-WanJohn Williams

巨匠ジョン・ウィリアムズさんが作曲した、オビ=ワン・ケノービのテーマです。
実は彼だけが唯一テーマを持たない主要キャラクターだったそうで、ウィリアムズさん自らが作曲を熱望したといわれています。
この楽曲は、彼の内省的な心境を表すかのように、抑制の効いた静かな雰囲気が特徴的。
それでいて、メロディの奥には確かな希望の光を感じさせ、聴く者の心を揺さぶるのではないでしょうか?
2022年公開のDisney+シリーズ『Obi-Wan Kenobi』のテーマ曲で、アルバム『Obi-Wan Kenobi (Original Soundtrack)』にも収録。
壮大な物語に思いを馳せながら聴けば、孤高のジェダイの心に寄り添えるでしょう!
The Rise of SkywalkerJohn Williams

スカイウォーカー・サーガの完結編といえばこの曲!
40年以上にわたる壮大な物語のフィナーレを飾る楽曲ですが、過去の象徴的な旋律を織り交ぜ、シリーズの集大成として広く親しまれています。
聴く者を感動的なクライマックスへと引き込むような、叙事詩的な雰囲気を放っていますね。
本作は映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の音楽としてアルバム『Star Wars: The Rise of Skywalker』に収録され、2020年2月にはIFMCAアワードを受賞しました。
壮大な物語の余韻に浸りたい時にぴったりでしょう!
Anakin vs. Obi-WanJohn Williams

映画『スター・ウォーズ エピソードIII/シスの復讐』のクライマックスといえばこの曲!
かつての師弟が溶岩の惑星で繰り広げる死闘を、壮大なオーケストラサウンドで盛り上げます。
John Williamsさんによって生み出された、聴く者の胸を締め付けるような悲壮感に満ちた雰囲気が、とっても印象的な1曲です。
この楽曲のポイントは、なんといっても物語の象徴的な旋律が複雑に絡み合う構成!
アナキンの怒りや苦悩が音の波となって押し寄せてくるようで、思わず息をのんでしまうでしょう。
本作は、2005年5月にリリースされた名盤『Star Wars: Episode III – Revenge of the Sith』に収録されています。
物語のクライマックスに浸りたい時に聴くと、気分が盛り上がるかもしれませんね。