包装紙のオシャレな包み方。かわいいラッピングのアイデアまとめ
家族や恋人、友人やお世話になった方など、誰かにプレゼントや贈り物をすることってありますよね。
そんなとき、ご自身でラッピングをすることもあると思いますが、せっかくだったらこだわった包装にしたいですよね。
ひと手間加えることでより気持ちが込められますし、見た目もオシャレでかわいくなるはず。
そこでこの記事では、包装紙の包み方を基本から応用までたっぷり紹介!
リボンのかけ方も併せて紹介していきますので、ギフトラッピングにお悩みの方はぜひご覧ください。
- 紙袋を使ったクリスマスのラッピングアイデア
- 【クリスマス】手作りプレゼントボックスアイデアまとめ
- 【子供が喜ぶ!】折り紙の簡単なアイデア。プレゼントにも!
- クリスマスにぴったりな手作りプレゼントアイデア集
- 【誕生日】画用紙を使った飾り付けの手作りアイデア
- 感謝や祝福の気持ちが伝わる手作りの花束のアイデア集
- 【折り紙】折ってあげると喜ぶ!女の子向けの簡単なアイデア
- 1枚の折り紙で簡単に作れる花の製作アイデア
- 手作りポチ袋のアイデア集。簡単から本格派まで紹介
- 【簡単】クリスマスのかわいい折り紙
- 紙をくるくると巻き付けて作るペーパークイリングのアイデア
- おむつケーキの手作りアイデア。簡単でかわいいラッピング
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- チラシで作る箱。実用的でオシャレな箱の折り方
- 【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
リボンのかけ方(1〜10)
一文字
ラッピング リボン掛けの基本 「横一文字」 結び方 《裏面があるリボンもOK》【モノココロ】

リボンが箱や包装に対して横一文字に巻かれ、中央に結び目があるだけのシンプルな方法です。
一直線に結びからこそリボンが裏返る心配も少なく、箱や包装紙のデザインがしっかりといかせるところもポイントではないでしょうか。
リボンの結び目は箱の角を使って作り、ここを意識することでしっかりとリボンが巻かれますよ。
リボンだけで箱を装飾する内容でもいいのですが、箱に巻いた帯に横一文字のリボンを重ねて帯留めのようにすれば、和の雰囲気にも取り入れやすいのでこちらもオススメですよ。
more_horiz
おわりに
箱を包装紙でラッピングする際に役立つ包み方とリボンのかけ方を紹介しました。
ひと手間加えるだけで見た目が華やかになったりオシャレになったりしますよね。
どのような相手にどんなシチュエーションで渡すのかといったTPOに合わせて包み方を変えてみてくださいね!