RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

一度聴くとクセになる!sumikaの名曲。オススメの人気曲

病みつきになるメロディーセンスとボーカルのキャッチーな歌声が魅力的なsumika、今まさに大人気で、どんな曲をリリースしているのか検索している人も多いようですね!

この記事では最新のヒット曲からインディーズ時代の曲まで幅広くリサーチいたしました!

「もっとsumikaが知りたい!」そんな人には絶対見てもらいたいです!

一部ライセンスの関係でトレーラー映像の一部しかご用意できませんでしたが、気になる方はぜひCDをお買い求め下さい(笑)!

一度聴くとクセになる!sumikaの名曲。オススメの人気曲(41〜50)

KOKYUsumika

【2017/7/12発売】sumika /「Familia」全曲試聴 Trailer
KOKYUsumika

アルバム「Familia」に収録されたこの曲は、ファンク調のビートにさわやかなメロディを乗せた楽曲です。

歌詞はひたすら呼吸について歌っており、息を吸って息をはくという内容なのですが、この奇麗なメロディで歌われるとなんだか本当に深呼吸がしたくなってきます。

一度聴くとクセになる!sumikaの名曲。オススメの人気曲(51〜60)

イナヅマsumika

sumika 「イナヅマ」 ドラム叩きました。 【Drum Cover】
イナヅマsumika

アルバム「新世界オリハルコン」の3曲目に収録されています。

コンテンツがどんどん消費されていく時代で、アイデアを振り絞って戦う様子を歌った一曲です。

真剣なメッセージが曲のかっこ良さを引き立てていて、思わず高揚してしまいます。

オレンジsumika

【フル歌詞】オレンジ / sumika ユニクロCM「ふんわりルームウェア」ユニクロ店内BGM【弾き語りコード】
オレンジsumika

ユニクロのCM『ふんわりルームウエア』に起用された曲です。

家の暖かさとほっこり感を描いた曲。

まさにCMとピッタリといえるでしょう。

「外で強く生きようとしているから、家の中では弱気になる」けれども、翌朝また元気に出ていく。

そんな日常を描いたほっこりソングです。

溶けた体温、蕩けた魔法sumika

sumika / 溶けた体温、蕩けた魔法【Music Video】
溶けた体温、蕩けた魔法sumika

「人の心のトゲと優しさ」が交差する様子を、ハリネズミにたとえて描いた曲です。

傷つけあって、信頼しあって、ひかれ合うのが人間。

いろんなことがありながらも、関係を構築していく。

そんな人間の泥臭くもほっこりする性質を、ストレートに表現しています。

雨天決行sumika

sumika / 新世界オリハルコン トレーラー映像
雨天決行sumika

「新世紀オリハルコン」に収録されている1曲。

初期sumikaらしい疾走感と美くしいメロディがすばらしい1曲。

1度聴いたら覚えられてしまうメロディが病みつきになります。

歌詞とメロディの親和性が抜群。

ファンの中では最も好きと答える方も多い1曲です。

MVもおもしろいので見ながら聴いてみましょう。

Loversumika

sumika / Lovers【Music Video】
Loversumika

明るいメロディ、軽快なシャッフルビート、大胆な弦楽のアレンジなど、ミュージカル映画のラストシーンのようにステキな大団円の雰囲気がある作品ですね。

実際、この曲は複数のテレビ番組でエンディングテーマに使用されています。

ボーカルの片岡健太さんはこの曲をリリースされる前、病気により声が出なくなって活動を休止しており、そこから復活してからリリースされたのがこの『Lovers』なんです。

メンバーにとってもリスナーにとっても非常に意味深く、めでたい作品になりました。

エンドロールsumika

sumika / エンドロール【Music Video】
エンドロールsumika

タイトルの「エンドロール」とは、映画の最後に流れる、出演者や関係者の名前が列挙された一覧のこと。

この曲は「さよなら」という言葉も出てくるので、一聴すると恋の終わりの歌かと思いがちですが、実は深い愛情を描くラブソングです。

一つの恋の形が終わり、もう一つの新たな出発=結婚を思わせるドラマチックな展開が心に響きますよね。

美しいメロディーラインの静かなバラードなので、カラオケとしては少し難しい楽曲かもしれませんが、しっとりとした気持ちを誰かと共有したい時などにオススメです!