RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ

10代の男女が音楽を知るきっかけといえば、今やTikTokやYouTubeなどのSNSが中心になりましたね。

「気になる人と行くカラオケで何を歌えばいいか悩んでいる……」という10代の女性の方もおられるかと思います。

この記事では、10代の女性の方に歌ってほしい邦楽を幅広い分野からピックアップしました。

ショート動画で人気を集める曲やアニメソングなど、男性と行くカラオケの話題が広がる楽曲を紹介していきます。

疾走感のあるロックやポップスをはじめ、心が落ち着くバラードなどお気に入りの曲をチェックして、カラオケで披露してみてくださいね!

10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ(21〜30)

残響散歌Aimer

Aimer「Zankyosanka」MUSIC VIDEO(Demon Slayer:Kimetsu no Yaiba Entertainment District Arc Theme Song)
残響散歌Aimer

力強く響き渡るメロディが印象的な楽曲は、10代の女性にぴったりですね。

アニメ『鬼滅の刃』の主題歌としても話題を呼び、2021年12月にリリースされました。

Aimerさんの魅力的な歌声が、困難に立ち向かう勇気や希望を感じさせます。

スピード感溢れるバンドサウンドと、心に響く歌詞が特徴的。

自分の道を切り開く強い意志を描いており、カラオケで歌えば盛り上がること間違いなしです。

気になる人と一緒に歌って、お互いの感情を高め合うのもいいかもしれません。

Ado

メジャーデビューからわずか2年で日本が世界に誇るシンガーとなった令和の歌姫、Adoさん。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とのコラボ楽曲として起用された18作目の配信限定シングル曲『唱』は、オリエンタルなアンサンブルとAdoさんの歌声のコントラストがテンションを上げてくれますよね。

目まぐるしく展開するアレンジとメロディーが難しいですが、歌いこなせればカラオケが楽しくなりますよ。

10代の女性にはお友達とみんなで歌って盛り上がってほしい、エキセントリックなナンバーです。

超最強超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 /「超最強」Music Video
超最強超ときめき♡宣伝部

日本特有のかわいさに全振りした音楽性やスタイルで人気を集めるアイドルグループ、超ときめき♡宣伝部。

ももいろクローバーZや私立恵比寿中学の後継グループとして知られているため、アイドル文化に詳しいオタク高校生であれば、誰でもご存じだと思います。

こちらの『超最強』は、そんな彼女たちの代表作。

ポップな印象の作品ですが、音域はmid2C~hiC♯とそれほど広くはなく、ボーカルラインも急激な音程の上下というのはないので、比較的イージーです。

Almond ChocolateNEW!LLIT

[Spotify Exclusive] ILLIT 아일릿 ‘Almond Chocolate(Japanese ver.)’ | SBS INKIGAYO UNICON in TOKYO DOME
Almond ChocolateNEW!LLIT

グイグイと勢いを増してきているK-POPグループ、ILLIT。

グループ名の読み方は、アイリットです。

10代を中心に人気を集めている彼女たちですが、なかでも特に人気の高い作品が、こちらの『Almond Chocolate』。

非常にかわいらしく、女性らしい楽曲なのですが、休符が非常に多く、高音フレーズの前にしっかりと準備ができます。

音域はmid1F~hiD#とそれなりに高いものの、休符の多さによって、しっかりと高さをカバーできるのが、この歌の歌いやすいポイントと言えるでしょう。

男子ウケはバツグンの楽曲なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

倍倍FIGHT!CANDY TUNE

【MV】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」
倍倍FIGHT!CANDY TUNE

今、最もホットなアイドル事務所であるアソビシステム所属のアイドルグループ、CANDY TUNE。

2023年にリリースされた作品で、ポップでかわいい曲調を得意としています。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『倍倍FIGHT!』。

TikTokでも人気な作品なので、ご存じの高校生の方も多いと思います。

そんな本作は、語り口調のフレーズがやたら多いため、ラップ的な要素はありますが、ピッチを追うという部分では非常に歌いやすい作品です。

曲調も全体を通してポップで、音域もmid1G♯~hiDとめちゃくちゃに広いわけではないため、語り口調をクリアすれば問題なく歌えるでしょう。

盛り上がりに関しては、バツグンなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

青春コンプレックス結束バンド

【LIVE映像】「青春コンプレックス」/ ぼっち・ざ・ろっく!-SPECIAL STUDIO LIVE-
青春コンプレックス結束バンド

結束バンドの楽曲は、青春の複雑な感情を見事に表現しています。

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のオープニングテーマとして2022年10月にリリースされ、ファンの心を掴みました。

本作は、孤独や不安を抱えながらも前に進もうとする若者の姿を描いており、共感を呼ぶ歌詞が魅力です。

ぶつかり合いながら成長する様子がエモーショナルなロックサウンドと融合し、聴く人の心を揺さぶります。

カラオケで気になる人と一緒に歌えば、自分の気持ちを伝えるきっかけにもなるかもしれません。

青春の悩みを抱える10代の女性にぴったりの一曲です。

星月夜由薫

由薫 – 星月夜(Official Music Video)
星月夜由薫

星空のような輝きを放つメロディーと、切ない想いを紡ぐ歌詞が印象的な一曲。

由薫さんが2023年2月にリリースしたこの楽曲は、テレビ朝日系ドラマ『星降る夜に』の主題歌として話題を呼びました。

幼少期をアメリカとスイスで過ごした彼女の透明感あふれる歌声が、星降る夜の情景を美しく描き出しています。

本作は、アルバム『brighter』にも収録されており、由薫さんの音楽性の広がりを感じられる一曲となっています。

友達との楽しいひとときや、大切な人への思いを込めたい夜に、カラオケで歌ってみてはいかがでしょうか。