RAG Music
素敵な音楽
search

サンキューを歌った名曲。おすすめの人気曲

「サンキュー」を歌った邦楽の名曲を集めてみました。

周りの人たちへ贈った感謝の思いを歌詞に込めた曲やちょっと変わり種の曲まで。

このリストを聴いてお気に入りが見つかったら、誰かに感謝の気持ちを込めて贈ってみるのはいかがでしょうか?

サンキューを歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)

生まれてきてありがとうKREVA

生まれてきてありがとう(feat.さかいゆう)
生まれてきてありがとうKREVA

存在への感謝を歌った温かなメッセージソングです。

KREVAさんとシンガーソングライターのさかいゆうさんがコラボレーションし、ヒップホップとR&Bの要素を融合させた心地よいサウンドに仕上がっています。

2009年3月にリリースされた楽曲で、シングル『青』にも収録されています。

出会いや存在への感謝をテーマにした歌詞が特徴的で、照れくさくも素直な気持ちを歌った内容となっています。

誕生日のお祝いで大切な人に感謝の気持ちを伝えたい時にピッタリな1曲です。

Thank youDew

Dew 「Thank you」 (Official Music Video)
Thank youDew

2009年発表のアルバム「PRESENT」収録。

2006年に結成された2人組音楽グループ。

ミドルテンポで展開する伸びやかなリズムとソフトでメランコリックなメロディに乗せて情感豊かに歌うボーカルの歌声が耳に心地良く聴こえてくる一曲です。

ありがとうSun Set Swish

SunSet Swish – ありがとう【Official Video】
ありがとうSun Set Swish

感謝の気持ちを優しく包み込むような温かいメロディーと、真っすぐな歌詞が心に響く作品です。

たった一言の「ありがとう」を伝えることの大切さと、支えてくれる人への思いを穏やかに語りかけます。

バンドのリーダー石田順三さんが紡ぎ出す、きめ細やかな歌詞の数々は、母への感謝を静かに、しかし力強く表現しています。

本作は2007年8月にリリースされ、アニメ『おおきく振りかぶって』のエンディングテーマとしても起用されました。

アルバム『PASSION』にも収録され、ファンから愛され続けています。

毎日の暮らしの中で、素直に「ありがとう」を伝えられない方に、ぜひ聴いてほしい一曲です。

プレゼントと一緒に母の日の贈り物としてもステキな楽曲ですよ。

サンキューを歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

神様からの贈り物サザンオールスターズ

愛され続けるサザンオールスターズが贈る親子への思いを込めた楽曲は、心温まるメッセージと独特のメロディーが印象的です。

日本のポップミュージックへの愛と敬意が込められた本作は、NHKの放送開始100年を記念する関連番組のテーマソングとして2025年2月に初めて放送されました。

アルバム『THANK YOU SO MUCH』に収録され、さまざまな昭和の名曲へのオマージュがちりばめられています。

歴史ある日本の音楽シーンを大切に思う気持ちと、次世代へと受け継がれる音楽文化への願いが込められた本作は、親子でじっくり聴いていただきたい一曲です。

母の日のプレゼントとして音楽を通じて感謝の気持ちを伝えられるステキな機会になるはずです。

サンキュ.DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – サンキュ. (from DWL 2011 Live Ver.)
サンキュ.DREAMS COME TRUE

「サンキュ.」は、1995年2月にDREAMS COME TRUEの17枚目のシングルとしてリリースされた曲です。

この年の1月17日に阪神・淡路大震災があったことから、この曲は阪神・淡路大震災のチャリティーシングルとして緊急発売され、オリコン1995年度の年間26位を記録しました。

Thank youAAA

AAA 公式YouTubeチャンネル レギュラープログラム vol.2 / Thank you
Thank youAAA

2012年発表のアルバム「Another side of AAABEST」収録。

2005年にデビューした6人組音楽グループ。

ミドルテンポで展開していくリズムとメロウでムーディーなメロディラインに乗せて歌うメンバーの歌声が感情的で心の奥に染み込んでいきます。

いい曲だと思います。

サンキュー。大原櫻子

大原櫻子 – サンキュー。(Music Video Short ver.)
サンキュー。大原櫻子

2015年発表のアルバム「HAPPY」収録。

96年生まれ。

東京都出身の歌手、女優。

シンプルでパワフルにロックのビートを刻むリズムセクションと爽やかで軽やかなポップのメロディラインに乗せて透き通った歌声を響かせる彼女の声を聴いていると胸の奥がジーンとしてきます。