サンキューを歌った名曲。おすすめの人気曲
「サンキュー」を歌った邦楽の名曲を集めてみました。
周りの人たちへ贈った感謝の思いを歌詞に込めた曲やちょっと変わり種の曲まで。
このリストを聴いてお気に入りが見つかったら、誰かに感謝の気持ちを込めて贈ってみるのはいかがでしょうか?
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 感謝の歌ランキング【2025】
- 【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】
- 【ありがとう】推しへの感謝ソングまとめ
- 【感謝を伝える歌】離任式にぴったりな感動ソング
- 【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
- お祝いを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- ギフトを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 勤労感謝の日にぴったりの曲。感謝と応援を伝える曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【出会いに感謝】大切な出会いを歌った名曲まとめ【恋愛&友情】
サンキューを歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
僕にとってKAZUKI UJIIE

感謝の気持ちを言葉にすることは、時には勇気がいることです。
しかし、音楽を介してなら、ストレートに気持ちを伝えられるかもしれません。
特に、KAZUKI UJIIEさんが届ける『僕にとって』は、そんな瞬間にピッタリの1曲です。
やさしく温かみのある歌声と、心にしみ入るメロディーが、ありのままの感謝と敬意を届けます。
先輩へのサプライズプレゼントとして、この曲を選んだら、言葉にできなかった思いがしっかりと心に届くはずです。
どうぞ、大切な先輩への贈り物に検討してみてください。
サンキューを歌った名曲。おすすめの人気曲(51〜60)
Best FriendKiroro

NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌として大ヒット、その後も卒業ソングとしても定番となっているこの曲、Kiroroの『Best Friends』。
タイトルの通り、友達へ向けた1曲で感謝の気持ち、ありがとうの気持ちがこれでもか!というほど詰まっています。
友達にありがとうを伝えるのもなんだか照れくさい、という気持ちもわかりますがこんな曲でサラリとありがとうを伝えてみるのはどうでしょうか?
どんな世代でもしっくりとくる、愛される名曲だと思います。
ありがとうSMAP

ありがとうと何度も繰り返すサビが非常に印象的で、感謝ソングと聞いてこの曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
それほどに定番の感謝ソングであるこの曲、歌詞の中では大切な友人や支え合った仲間への感謝を思わせる歌詞がつづられていますね!
やはり国民的アイドルグループであるSMAPの曲ということで、シーンを選ばないというのも大きな魅力。
友人のお誕生日や結婚式など、多くの方が集まる場面でも使いやすい曲です。
愛と感謝Superfly

Superflyの感謝ソングといえば『愛をこめて花束を』が有名ですが、そのカップリングとして収録された『愛と感謝』も素晴らしい名曲なんです!
ミドルテンポの和やかな雰囲気のロック調の伴奏が特徴で、ボーカルの越智志帆さんの優しい歌声がよく似合っています。
歌詞の中では自分のそばに居てくれる人たちへの感謝がつづられており、友人や職場の人への感謝を伝えるシーンはもちろん、結婚式など愛するパートナーへ贈る曲としてもピッタリですね。
愛をこめて花束をSuperfly

卒業や引退のとき、花束を贈ることって多いのではないでしょうか?
Superflyの代表曲『愛をこめて花束を』はそんなシーンにピッタリです。
花束に込める思いは、感謝やエールなど、さまざまな思いがあると思いますが、共通しているのはそこに愛があるということ。
感謝ソングの定番曲ですので、あなたの気持ちを込めてこの曲を贈るときっと喜んでもらえるでしょう!
THANXWANIMA

大人気のロックバンドWANIMAの代表曲のひとつ『THANX』。
タイトルからもわかるとおり、ストレートに感謝の気持ちを歌った曲です。
歌詞のあちこちにちりばめられた言葉たちは、卒業していく先輩への感謝と激励のメッセージともとれますよね!
湿っぽいお別れはしたくない!!という方にはオススメの明るく感謝を伝えられる曲です。
サヨナラありがとうちゃんゆ胃

TikTokの弾き語り動画をきっかけに注目を集めたシンガー、ちゃんゆ胃さんが2022年にリリースした『サヨナラありがとう』。
学校や会社でお世話になった先輩との別れを前にした場面の、切なくも温かいメッセージがつづられています。
ピアノとボーカルのシンプルな音の構成だからこそ、ピュアな思いが伝わってきますね。
彼女の優しい歌声とともに、先輩と過ごしてきた日々が思い浮かぶ楽曲です。
楽しい時もつらい時も手をさしのべてくれた先輩への感謝を伝えてみてはいかがでしょうか。




