RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

【演歌】30代の女性歌手特集。演歌にとどまらない歌謡歌手

日本の心や魂を感じられる演歌。

普段耳にしていない人にとっても、紅白歌合戦という大舞台や祖父母から触れる機会があった人もいらっしゃることでしょう。

この記事では演歌の力強く華やかな魅力を届ける歌手の中でも、編集時点で30代の女性演歌歌手を紹介していきます。

歌謡曲などのさまざまなテイストを取り入れた曲を歌っている方もいらっしゃいました。

ブログだったりご本人がSNSを投稿している方も多く、演歌の世界を身近に親しみやすく感じるかもしれませんね。

お気に入りの演歌歌手を見つける際などにぜひご活用ください!

【演歌】30代の女性歌手特集。演歌にとどまらない歌謡歌手(11〜20)

雲のうつし絵稼木美優

実力派として知られる、鹿児島県薩摩川内市出身の演歌歌手、稼木美優さん。

11歳の頃に鹿児島県少年少女民謡大会に優勝、その後、鹿児島県民謡王座決定戦での優勝や全国少年少女民謡大会で5位という好成績を収め、『NHKのど自慢』でも優勝を果たしました。

経歴が実力の高さを物語っていますね。

そんな彼女の魅力は、なんといっても声質。

幻想的な楽曲が合う、独特の声質をしています。

演歌はもちろんのこと、民謡のテイストが強い楽曲で、より真価を発揮するタイプの歌手ですね。

おわりに

30代の女性演歌歌手を一挙に紹介しました。

王道の演歌はもちろんですが、歌謡曲などさまざまなテイストを取り入れた楽曲に挑戦している歌手も多くいらっしゃいました。

探していた歌手は見つかったでしょうか?

この女性演歌歌手も30代だよ!といった読者さんのおすすめも追加していきたいのでぜひ教えてくださいね!