RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

TOKIOの人気曲。邦楽ロックファンにもオススメの楽曲集

ジャニーズ事務所所属のアイドルグループとして活動をスタートさせたTOKIO。

音楽活動以外にも、バラエティ番組やドラマでの活躍も印象的ですよね。

そんな多くの方がご存じのTOKIOですが、意外にも彼らの楽曲を数曲しか知らない方は多いのではないでしょうか?

彼らは自身で楽器を演奏するバンド形式で活躍し、これまでのアイドルグループの枠に収まらないさまざまな楽曲を手掛けてきました。

この記事ではそうした彼らの人気の曲を一挙に紹介していきますので、ファンの方のみならず、これからTOKIOの楽曲を聴き始める方もぜひご覧になってくださいね。

TOKIOの人気曲。邦楽ロックファンにもオススメの楽曲集(21〜30)

メッセージTOKIO

【低音女子/両声類】TOKIO メッセージ byらむね74 【歌ってみた】
メッセージTOKIO

TOKIOの22作目のシングル曲で松岡主演のドラマ「天国に一番近い男」の主題歌であり、TOKIOが初めてオリコン一位を獲得したシングルでもある。

ギターやドラムのリズムがはっきりとしているのでとても聴きやすい曲となっている。

FutureTOKIO

This is How Japan is Living in The Year 2050
FutureTOKIO

TOKIOの48作目のシングルの両A面曲でTOKIOが出演するヤマト運輸のCMに使われていた。

長瀬が作詞作曲、編曲を務める曲で、スピード感あふれる曲となっている。

この曲以降、シングル収録曲はすべてメンバーが作っている。

TOKIOの人気曲。邦楽ロックファンにもオススメの楽曲集(31〜40)

本日、未熟者TOKIO

【カラオケ】本日、未熟者/TOKIO
本日、未熟者TOKIO

TOKIOの37作目のシングル曲で、山口主演のドラマ「受験の神様」の主題歌となっている。

この曲は「宙船」以来の中島みゆきからの楽曲提供となっており、曲もロックでありながら歌謡曲を感じられるものとなっている。

好きさ~Ticket To Love~TOKIO

好きさ〜Ticket To Love〜 / TOKIO (cover)
好きさ~Ticket To Love~TOKIO

TOKIOの「好きさ~Ticket To Love~」です。

この曲は、1995年にリリースされたTOKIO6枚目のシングルで、長瀬さんと山口さんのツインボーカル曲です。

残念ながらTOKIO本人の動画がなっかたのでカバーの動画になっています。

ハウス食品「バーモンドカレー」のCMソングに使用されました。

19時のニュースTOKIO

小花美穂原作『こどものおもちゃ』1996年から1988年まで放送されたうち、小学生編のOP主題歌です。

OPアニメがこどものおもちゃらしく元気で、夕焼けをバックに紗南ちゃん・羽山たちの表情がくるくる変わり非常に楽しいものになっています。

原作者の小花さんは『こどちゃ』の作曲家武藤星児さんと結婚しました。

青春(SEISYuN)TOKIO

青春(SEISYuN) / TOKIO【ドラム】【叩いてみた】
青春(SEISYuN)TOKIO

長瀬智也主演のTBS系テレビドラマ、「歌姫」の主題歌です。

大ヒットした「宙船」の系譜にある、歌謡ロック的な渋いテイストの楽曲になっています。

長瀬智也の力強いボーカルが映える、男らしさあふれる一曲です。

ひとりぼっちのハブラシTOKIO

2001年5月30日にリリースされたTOKIOの22枚目のシングルです。

長瀬智也主演ドラマ『ムコ殿』の劇中歌になっています。

失恋してしまった人が自分を悔い改めて元恋人を待つバラード曲です。

作詞作曲を手がけたシャ乱Qのつんく♂がアルバム「TAKE1」でセルフカバーもしています。