RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

道具なしでどこでも手軽にできる罰ゲーム。学校や屋外でも

どこでもすぐできる「罰ゲーム」を紹介します!

友達や仲間と遊ぶとき、罰ゲームがあると場が盛り上がり、ほどよいスリルが味わえて楽しいですよね。

しかし、罰ゲームの中には、道具が必要なものもたくさんあります。

学校や屋外で遊んでいるときには、道具が必要な罰ゲームは少し難しいですよね。

そこでこの記事では、道具を何も使わず、誰でも簡単にできる罰ゲームを集めました。

やさしい内容の罰ゲームも多いので、気軽に取り入れて遊んでみてくださいね!

道具なしでどこでも手軽にできる罰ゲーム。学校や屋外でも(1〜20)

あなたの◯◯を発表

【暴露あり⁉︎】超罰ゲームガチャ大量に回したら地獄の押し付けが始まったwww
あなたの◯◯を発表

なかなか人に言わない部分を発表する罰ゲーム「あなたの◯◯を発表」です!

「好きな異性のタイプ」や「異性のドキッとするしぐさ」、「フェチ」などが定番でしょうか。

恋愛話のついでに話す分には何も恥ずかしくないのに、いざみんなの前で発表するとなると途端に恥ずかしくなるんですよね。

発表というのは緊張して、苦手という人も多いはず。

内容はどうであれ、発表するということ自体が罰ゲームになるという人もいるかもしれませんね。

キメ顔

【罰ゲーム】キメ顔
キメ顔

誰でも一度は、鏡の前で自分の一番かわいく見える顔、かっこよく見える顔を作って練習したりしますよね。

ただそれは誰にも見られていないからこそできること。

その自分の中での「キメ顔」を、誰かに見られたり、写真を撮られたりするとどうでしょう?

すごく恥ずかしいですよね……。

だからこそ、それを罰ゲームにしてしまいましょう!

きっとみんな、何が何でもゲームに勝とうと思うのではないでしょうか?

盛り上がること間違いなしですので、ぜひやってみてください。

腕立て伏せ

れお罰ゲームで腕立て100回ー。
腕立て伏せ

運動系の罰ゲームの定番「腕立て伏せ」。

いつも筋トレしている人には罰ゲームにはなりませんが、普通の人には意外にしんどい罰ゲームです。

回数は10回くらいが妥当でしょうか。

カウントするときは、しっかりあごが床についているか確認してくださいね。

もし筋トレが得意の人が負けた場合は、上に誰かに乗ってしてもらうなど、工夫してみてくださいね。

苦手な人には膝をついてしてもらう、回数を減らすなどしてあげてください。

道具が必要なく場所も取らないので、どこでも誰でもできますよ。

一発ギャグ

【TikTok】おもしろ一発ギャグまとめ#1
一発ギャグ

「一発ギャグ」は罰ゲームの定番中の定番ですが、苦手な人が多いのではないでしょうか?

けれど人を笑わせるのは好きな人が多いですよね。

ウケるかウケないかはまず置いておいて、まずは自分が笑える内容を考えてみてはいかがでしょう?

そして披露するときは恥ずかしがらず全力でやれば、意外にみんなは喜んでくれるかも。

ウケなくても、なかには「自分は好きだな!」と言ってくれる人がいるかもしれません。

もちろん人気のネタを披露してもOKですよ!

腹筋

【罰ゲーム】腹筋50回したら崩壊したwww
腹筋

体づくりに必須の腹筋。

自分の健康のために課すのはいいけれど、罰ゲームでこれをやるのはとてもキツイし、つらい!

腹筋は腕を頭の後ろに持ってくるのが正しいやり方ですが、両腕を抱き込んで上体を上げるだけでもかなりくるので、人に合わせて腹筋崩壊スレスレまで罰ゲームを受けてもらいましょう!

ただ、普段から腹筋を鍛えている人にとっては、うれしい罰になるかも……。