今どきの卒業ソング。知っておきたい令和の定番や新しい卒業曲
よくテレビで世代ごとの流行ものを紹介していて、知らない言葉や音楽を聞いて「今はこうなんだ!」と新発見することもありますよね。
卒業ソングも時代とともに少しずつアップデートされていくもの……そこで、この記事では「今どきの」卒業ソングをご紹介していきます。
令和の新曲をはじめ、若い世代にも受け継がれている王道の卒業ソングなど、今の時代に知りたい卒業の名曲をピックアップしました。
卒業式は遠い昔……という方もぜひ、新しい卒業ソングで青春の日々を思い出してみてください!
- 令和世代の最新卒業ソング
- 人気の卒業ソングランキング【2025】
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- TikTokで人気の高い卒業ソング
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 【高校生の共感を呼ぶ!】新・卒業ソング&定番の卒業曲
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- 卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
今どきの卒業ソング。知っておきたい令和の定番や新しい卒業曲(41〜50)
教室に青星街すいせい
【MV】教室に青/星街すいせい(hololive × HoneyWorks)【#ホロハニ Original】

青春時代の思い出や友情をテーマにしたこの曲。
星街すいせいさんの透明感あふれる歌声が、聴く人の心に染み入ります。
卒業を前に感じる寂しさや不安もありながら、仲間と過ごした日々への感謝の気持ちが伝わってきますね。
ホロライブとHoneyWorksのコラボアルバム『ほろはにヶ丘高校』に収録されています。
2024年2月にリリースされた本作は、まさに今どきの卒業生の気持ちを代弁しているようです。
友達との別れを惜しむ人や、新しい環境に不安を感じている人にぴったり。
きっと勇気をもらえるはずです。
more_horiz
おわりに
今どきの卒業ソングをご紹介しました。
ここ数年、ヒットチャートをにぎわずアーティストがずらりとそろっていますよね。
春のカラオケソングとしてもオススメなので送別会などにもぴったりだと思います。
ぜひ活用してくださいね!





