クリスマスの時期は年末ということもあり、20代の方なら友人や会社の同僚の方とカラオケに行く機会がありますよね。
そしてこの時期であれば、クリスマスソングを歌いたいと思う人も多いんじゃないでしょうか。
そこでこの記事では、20代のあなたにオススメしたいクリスマスのカラオケソングをたくさん紹介していきます!
最新の曲から、少し懐かしい曲までピックアップしたので、ぜひカラオケでの選曲の参考にお役立てください。
- 【20代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- 【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【20代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 【中学生向け】カラオケにおすすめのクリスマスソングまとめ【2025】
- 【高校生向け】クリスマスにオススメのカラオケソング
- 【2025】女性に歌ってほしいクリスマスソング【カラオケ】
【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(1〜10)
wishNEW!asmi

かわいい声質が印象的な大阪出身の女性シンガーソングライター、asmiさん。
10代や20代前半の女性にとっては定番の女性アーティストですよね。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『wish』。
終始、かわいらしいハイトーンで歌われている本作ですが、そこまで音域が広いわけではないため、案外サックリと歌えてしまいます。
ファルセットが多いと感じることもあるでしょうが、キーを1つ下げるだけで、一般的な声域の女性であれば、十分に地声で歌い切れるので、高音が苦手な方はぜひ試してみてください。
ホワイトアウトNEW!reGretGirl

大阪発の3ピースロックバンドreGretGirlが2017年に発表したミニアルバム『my』に収録された楽曲です。
切なさとキャッチーなメロディーが絶妙に融合したウィンターソングで、未読のメッセージに不安を抱える現代的な失恋を描いています。
疾走感あふれるギターサウンドと、静かに消えていく恋のはかなさを歌った歌詞がエモいんですよね。
クリスマスシーズンのカラオケにぜひ熱唱してみては。
Xmas with ULANA

LANAさんが描くこの楽曲は、幸せな気持ちと切ない思いが交錯する、大人のクリスマス・ソングです。
恋人と過ごすクリスマスの喜びや、二人だけの特別な時間を大切にしたい気持ちが詰まった、温かな雰囲気の曲となっています。
2022年12月にリリースされたシングル曲で、LANAさんのヒップホップをベースとした音楽性に新たな魅力を加えた作品といえるでしょう。
ポップでゴージャスなサウンドに乗せて、透き通るような歌声で歌い上げる姿は必見です。
カラオケでは、恋人や大切な人と一緒に歌うのがおすすめ。
二人で寄り添いながら、心を込めて歌えば、特別な思い出になること間違いなしです。
お願いサンタクロースコレサワ

クリスマスの季節に心温まる、コレサワさんが贈る楽曲。
バンドサウンドにのせて歌われる等身大の感情表現が光る作品です。
インディーズ時代からファンの間で人気を集めていた本作が、2023年11月に待望の音源化。
ミュージックビデオのプレミア公開も行われ、クリスマスシーズンを盛り上げています。
歌詞には、物質的な欲望よりも「選択する勇気」を求める深いメッセージが込められており、20代の方々の心に響くこと間違いなし。
友人や同僚とのカラオケで、ぜひ歌詞の意味を感じながら歌ってみてください。
クリスマスの雰囲気を楽しみつつ、自分自身を見つめ直すきっかけにもなる、そんな1曲です。
1999羊文学

1999年のクリスマスイブを描いた、羊文学の世紀末の切なさを感じさせる楽曲です。
テディベアとの会話や街の光、子供たちの足音を通して、新しい年への期待や希望を表現しています。
2018年12月にリリースされたこの曲は、2021年には英語バージョンも配信されるなど、バンドを象徴する楽曲として注目を集めています。
ミュージックビデオも、混沌とした感情を詰め込んだ作品となっており、視聴者それぞれの解釈に委ねられた物語を紡ぐことを意図しているそうです。
20代の方々にとって、この曲は世紀末を経験していない世代ならではの郷愁を感じさせる一曲。
カラオケで歌えば、その独特の世界観で場の雰囲気を一変させることができそうですね。
SubtitleOfficial髭男dism

冬の寒さの中で暖かさを求めるような、エモーショナルでドラマティックなウィンターバラードです。
Official髭男dismが2022年10月にリリースしたこの楽曲は、フジテレビ系ドラマ『silent』の主題歌として使用されました。
伝統的な楽曲構成とは異なる新鮮さや、感情とドラマを巧みに表現する手法が特徴的。
歌詞には深い愛情と、それを上手く伝えられないもどかしさが込められており、言葉の重要性や、言葉によって相手の心を動かすことの難しさが歌われています。
20代の方々が集まるクリスマスのカラオケで、しっとりと歌い上げるのにぴったりな一曲。
心に響く歌詞を噛みしめながら、大切な人への想いを込めて歌ってみてはいかがでしょうか。
ハッピーサプライズなにわ男子

みんなで一緒に歌って盛り上がれる楽曲としてオススメしたいのが、『ハッピーサプライズ』です。
こちらを歌うのは7人組アイドルグループのなにわ男子。
彼らの甘い歌声とクリスマス感のあるポップなメロディは場を盛り上げるのに、うってつけでしょう。
またサビの最後にみんなで声を出せるポイントがあるのも、盛り上がる楽曲としてオススメな理由です。
もちろんサビの最後だけでなく、原曲のように複数人で歌うのも楽しいと思いますよ。







