RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】

クリスマスの時期は年末ということもあり、20代の方なら友人や会社の同僚の方とカラオケに行く機会がありますよね。

そしてこの時期であれば、クリスマスソングを歌いたいと思う人も多いんじゃないでしょうか。

そこでこの記事では、20代のあなたにオススメしたいクリスマスのカラオケソングをたくさん紹介していきます!

最新の曲から、少し懐かしい曲までピックアップしたので、ぜひカラオケでの選曲の参考にお役立てください。

【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(61〜65)

聖なる夜にケツメイシ

共感できるリリックとキャッチーなメロディーで人の心を引きつけるケツメイシ。

彼らが2007年に『冬物語』とともにリリースしたダブルA面シングルです。

好きな人に会うまでのちょっぴり切なく、ドキドキワクワクした気持ちが描かれたミディアムバラードでクリスマスにピッタリ。

ゆったりとしているので歌が苦手な方にもぜひ挑戦してほしい1曲です。

甘酸っぱさもきっと20代の方に響くと思います!

MVも心温まる内容なので、ぜひ観ながら歌ってみてくださいね。

ぼくらの街のクリスマスシクラメン

東京で結成された3MCのポップユニット、シクラメン。

『ぼくらの街のクリスマス』は、2011年にリリースしたアルバム『スルメ3』に収録されたナンバーです。

少し後の世代でいえば、ベリーグッドマンを好きな人にもオススメしたい楽曲。

クリスマスの華やかな街並みを思わせる明るく跳ねるサウンドがカラオケの場を盛り上げてくれます!

ちょっと照れてしまいそうなこっ恥ずかしい歌詞だけれど、そこがまた良いんですよね。

1年がんばってきたねぎらいの気持ちや、楽しいクリスマスの1日を過ごすひとときにピッタリ。

ハッピーな雰囲気があふれてて、サビはみんなで一緒にシンガロングするのにオススメです!

【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(66〜70)

迷迷ひつじチャットモンチー

惜しまれつつも2018年に完結したロックバンド、チャットモンチーのブレイク作『シャングリラ』に収録されたカップリング曲。

そしてチャットモンチーにとって初のクリスマスソングです。

マメではない恋人へ不満がたまっていくも、ふとした一言にぐらっとさせられる。

そんな恋心の葛藤を描いていて、恋人とうまくいってなかったり不満がある人に共感できる1曲です。

モヤモヤをチャットモンチーらしい骨太なロックンロールサウンドとグルーヴと歌に乗せて解き放っちゃいましょう!

Winter Bell倖田來未

倖田來未さんの42作目のシングル『stay with me』に収録されています。

2008年12月24日のクリスマスイブに発売されました。

女の子目線で好きな男性に向かって歌っているメッセージソングで、恋愛気分が高まる仕上がり。

クリスマス・イブ山下達郎

榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV
クリスマス・イブ山下達郎

クリスマスシーズンになったらテレビ番組や街中で聴いたことがあるのではないでしょうか。

クリスマスソングの王道といえば、山下達郎さんの『クリスマス・イブ』ですよね。

この曲のイントロを聴けば一瞬にしてクリスマスのワクワクした雰囲気にさせてくれる魔法の曲です。

当時に流れていたCMの印象も強いため、どんなに忙しくてもこの日だけは必ず思いを伝えたい、という女性けなげな心情とせわしない街中の景色がマッチしています。

今の20代でもカラオケでは鉄板ソングといえるでしょう!

Love & Happiness (Let’s Be a Santa)平井大

平井 大 / Love & Happiness (Let’s Be a Santa)(Lyric Video)
Love & Happiness (Let’s Be a Santa)平井大

クリスマスの温かさと愛を歌った、心温まるホリデーソング。

平井大さんの優しい歌声が、冬の夜を彩ります。

スターバックスとのコラボレーションで生まれたこの曲は、忙しい日常の中で大切な人への感謝を忘れないようにというメッセージが込められています。

2022年11月にリリースされ、全国のスターバックス店舗で放送されました。

サンタクロースのような存在になりたいという平井大さんの想いが、歌詞に反映されているんですよ。

大切な人と過ごすクリスマスの夜に、ぴったりの一曲。

カラオケで歌えば、きっと素敵な思い出になるはずです。

弱虫サンタ羞恥心

クイズ番組『クイズ!ヘキサゴンII』に出演していたつるの剛士さん、野久保直樹さん、上地雄輔さっmで結成されたユニット、羞恥心のナンバーです。

別れた恋人のことを思い出し、幸せにしてあげられなかったと後悔している自分自身を『弱虫サンタ』だと表現しています。