【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
クリスマスの時期は年末ということもあり、20代の方なら友人や会社の同僚の方とカラオケに行く機会がありますよね。
そしてこの時期であれば、クリスマスソングを歌いたいと思う人も多いんじゃないでしょうか。
そこでこの記事では、20代のあなたにオススメしたいクリスマスのカラオケソングをたくさん紹介していきます!
最新の曲から、少し懐かしい曲までピックアップしたので、ぜひカラオケでの選曲の参考にお役立てください。
- 【20代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- 【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【20代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 【中学生向け】カラオケにおすすめのクリスマスソングまとめ【2025】
- 【高校生向け】クリスマスにオススメのカラオケソング
- 【2025】女性に歌ってほしいクリスマスソング【カラオケ】
【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(21〜30)
LAST CHRISTMASEXILE

EXILEの通算29枚目のシングルです。
2008年にリリースされました。
原曲はWham!の『ラスト・クリスマス』で、日本語でカバーしたものです。
ボーカルAtsushiさんの透き通った優しい声とTAKAHIROさんの甘い声がマッチしています。
クリスマスの時期になると友人とカラオケで歌いたくなる、鉄板ソングではないでしょうか。
白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐さんの7枚目のシングルとして、2001年10月24日に発売されました。
桑田佳祐さん自身が出演するコカコーラのCMソングとしても起用されたので、記憶に残っている人も多いんじゃないでしょうか。
幅広い世代に人気で、若者の間でも定番の、クリスマスに歌いたいカラオケソングです。
【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(31〜40)
メリクリBoA

BoAさんが2004年にリリースした王道の冬バラード『メリクリ』。
クリスマスの時期になると聴きたくなりたくよね。
美しいメロディーと好きな人へつのる思いに胸がキュッと締めつけられます。
カラオケでも人気なこの曲、20代でもとくに後半の方にとっては世代かもしれませんね。
サビまでの部分はささやくように歌えば雰囲気が出やすいと思います。
デートでステキな雰囲気を作りたい方はもちろん、クリスマスムードをたくさん感じたいときにオススメな1曲です!
チキンライス浜田雅功と槙原敬之

作曲は槇原敬之さん、作詞を松本人志さん、メインボーカルが浜田雅功さんという、ミュージシャンと芸人による豪華コラボな名曲。
ダウンタウン司会の音楽番組に槇原敬之さんが出演したことがキッカケで誕生しました。
「貧乏だった少年時代」と「稼げる大人になった今」の視点からクリスマスを描いた、心温まる1曲です。
いつかのメリークリスマスB’z

バラエティ番組・CM・映画など、さまざまな媒体にタイアップ起用されている、1992年の発売から世代を越えて愛され続けている1曲。
哀愁ただようたメロディーと、もう2度と戻らない過去を描いた歌詞で、たくさんの人の共感を呼びました。
大切な人を失う苦しみを身にしみて感じます。
X’masラブストーリー。Sonar Pocket

まさしく王道のクリスマスラブソング。
テンションが上がるアップテンポキラキラなポップサウンドには、ロマンチックなクリスマスデートの情景が目に浮かびます。
ずっとこの幸せが続いていくと思えるポジティブな歌詞で、ストレートな恋する思いに共感してしまいませんか?
聖なるクリスマス音田雅則

TikTokやYouTubeで口コミが広がり、注目を集めているシンガソングライター、音田雅則さん。
彼がクリスマスをテーマに手掛けたのが『聖なるクリスマス』です。
クリスマスらしいコード進行のラブバラードで、歌詞はクリスマスに元恋人を思い出す男性を描いていますよ。
現在のクリスマスと過去のクリスマスをオーバーラップさせる構成がドラマチックですてきですね。
ちなみに曲の世界観を伝えるショートムービーも公開されているので、気になる方はチェックしてみてください。






