【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
クリスマスの時期は年末ということもあり、20代の方なら友人や会社の同僚の方とカラオケに行く機会がありますよね。
そしてこの時期であれば、クリスマスソングを歌いたいと思う人も多いんじゃないでしょうか。
そこでこの記事では、20代のあなたにオススメしたいクリスマスのカラオケソングをたくさん紹介していきます!
最新の曲から、少し懐かしい曲までピックアップしたので、ぜひカラオケでの選曲の参考にお役立てください。
- 【20代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- 【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【20代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(51〜60)
I promiseKing&Prince

20代の方が愛する人と過ごすクリスマスの夜を彩るカラオケソングにオススメしたい曲は『I promise』。
アイドルグループ、King & Princeが2020年にリリースしました。
どんな困難が待ち受けていたとしても、愛する人のために全力で愛を誓う覚悟や勇気が描かれています。
はかなくも美しい冬の風景が思い浮かぶ、透明感のあるメロディーがクリスマスのカラオケにもぴったり。
思いを寄せる人や恋人と行くカラオケを盛り上げる恋愛ソングを届けてみてはいかがでしょうか。
愛しさにリボンをかけてLittle Glee Monster

女性ボーカルグループのLittle Glee Monsterの楽曲で、愛にあふれたクリスマスをテーマにした1曲です。
クリスマスバラードらしい流麗で耳なじみのいいメロディラインが印象的な曲で、この曲を歌い切れれば非常に心地いいと思います!
ただし、音程の上下が少しきつい部分があるのでしっかりメロディを覚えること、一つひとつの音程に注意しながら歌うようにしましょう。
また、歌に自信がある方であれば2人以上でハモリパートも再現して、美しいハーモニーを披露してくださいね!
止まったままの恋時計MEGARYU

MEGARYUの6thアルバム『メガトンキック』に収録されている曲です。
2010年9月1日にリリースされました。
この曲はMEGARYUらしさが出ていますね。
歌うと心に残っている好きだった人のことを今でも思い出してしまいます。
クリスマス☆ソングMINMI

高い歌唱力を持ち、大衆的なレゲエナンバーを届ける独自の路線が支持されているシンガーソングライター、MINMIさん。
この曲は、2002年リリースの2ndシングル『T.T.T.』のカップリングナンバーです。
好きな人と初めて過ごすクリスマスの心情を描いたかわいらしさに、レゲエのグルーヴがしっとりと落とし込まれた大人なクリスマスソング。
選曲に困った!というときも穏やかなこの曲がきっと場をやわらげてくれるはず。
MINMIさんは突き抜ける高音が連発するような楽曲が多いですが、この曲であれば気軽に歌いやすいのもポイントではないでしょうか!
【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(61〜70)
クリスマスのよるあたらよ

YouTubeやTikTokなどのSNSの活動から、音楽ライブにも数多く出演するロックバンドのあたらよが、2022年にリリースした『クリスマスのよる』。
1人きりで迎えるクリスマスの夜の寂しさや孤独に向き合う姿を日記のようにつづった歌詞と、ストリングスを取り入れた情熱的なバンド演奏が展開します。
切なくも心温まるメロディーラインに仕上がっており、20代の女性が友達や思いをよせる人と行くカラオケにもオススメですよ。
大切な人と過ごした場面を思い出したり、ケーキへの思いを歌ったりとどこかポエティックな魅力もあるクリスマスソングを歌ってみてくださいね。
サンタさんももいろクローバーZ

『ジングルベル』や『もろびとこぞりて』といったクリスマスの定番ソングのメロディーが使われたももクロらしい元気なクリスマスナンバー!
パーティーをするメンバーの様子が記録されたMVは、2012年のももクロミュージックビデオ人気投票で1位を獲得しました。
今夜君を迎えに行くよゆず

2005年クリスマスシーズンにリリースされたネット予約限定のDVDシングルです。
予約発売期間は2週間ほどしかなかったそうですが、予約が殺到したそう。
ゆずの2ndベストアルバム『ゆずのね 1997-2007』で初のCD化となりました。