20代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
20代の感性にジャストミートするラブソングは、時代とともに変化し続けていますね。
切ない失恋の歌から、爽やかな恋のはじまりまで、共感できる心情が描かれた曲に出会えるのがラブソングの魅力。
若い世代ならではの等身大の恋愛感情や、鮮やかな恋の記憶を歌った珠玉のナンバーを紹介していきます。
あなたの心に寄り添う一曲が、きっと見つかるはずですよ!
20代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲(21〜40)
見せかけのラブソングindigo la End

ゲスの極み乙女。
のボーカルとしても活躍する川谷絵音のもうひとつのバンドindigo la Endによる楽曲です。
タイトルの見せかけのラブソングの言葉から感じられる、言葉だけ飾ったラブソングにうんざりするようすが描かれた楽曲です。
世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

サウンドからも歌声からも熱い思いを感じられる3ピースバンドサンボマスターの代表曲ともいえる一曲です。
特定の人に向ける愛の形とともに世界に向けての愛と平和のメッセージといった大きな部分も描かれているユニークな楽曲です。
ドライフラワー優里

失恋の切なさを描いたバラードが、若い世代の心を揺さぶりました。
別れを選んだ後の後悔や、相手への未練が残る複雑な心情を、優里さんのハスキーボイスが表現しています。
本作は2020年10月にリリースされ、ストリーミングで7億回再生を突破。
ビルボード・ジャパン年間チャートでは、ストリーミング、ダウンロード、カラオケの3部門で1位を獲得しました。
恋愛経験のある方なら、誰もが共感できる歌詞に胸を打たれるはず。
失恋の痛みを乗り越えたい時や、大切な人との思い出を振り返りたい時にぴったりの1曲です。
新世紀のラブソングASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのベストアルバムに収録されている楽曲です。
ゆったりとした雰囲気のサウンドと、バンドの持ち味ともいえるどこか浮遊感のある不思議な世界観で描かれる愛のあり方といった歌詞が印象的な一曲です。
GOING SKIPTHE SKIPPERS

大阪出身の3ピースバンドTHE SKIPPERSによるラブソングです。
彼らの持ち味ともいえるスピード感がしっかりとあるサウンドにのせて、大切な人と進んでいくこれからの道のりについての素直な感情について歌われています。