20代におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
人生における大きな節目である結婚式。
20代の皆さんは参加する機会や、関わる人も多いことかと思います。
そんな華やかな場面にぴったりな邦楽のウエディングソングについてまとめました。
演出の際の参考になれば幸いです。
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
- 【2025】洋楽の人気ウェディングソングまとめ
- 【60~80年代】懐かしい!結婚式におすすめのレトロな洋楽まとめ
- 30代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【2025年版】お祝いの場にオススメの洋楽。気持ちが伝わる名曲
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 結婚式のBGMにオススメのおしゃれな洋楽まとめ
- 男性におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 【20代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 20代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【結婚式】プロフィールムービーにぴったりな洋楽まとめ
- 結婚式をオシャレに彩ってくれる!入場曲におすすめしたい洋楽曲
- 【2025】結婚式におすすめ!洋楽女性アーティストの名曲まとめ
20代におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲(71〜80)
Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen

ポジティブな雰囲気と陽気なリズムが特徴的なこの曲。
Owl CityとCarly Rae Jepsenさんのデュエットが魅力的で、楽観的なメッセージが込められています。
2012年6月にリリースされ、Owl Cityのアルバム『The Midsummer Station』とJepsenさんのアルバム『Kiss』に収録。
アメリカのBillboard Hot 100で8位を記録し、カナダとニュージーランドでは1位を獲得しました。
本作は、新郎新婦の退場シーンにぴったり。
明るく楽しい雰囲気で披露宴を締めくくりたい方におすすめの1曲です。
I Knew I Loved YouSavage Garden

1990年代後半に活躍した、Savage Gardenの「I Knew I Loved You」です。
結婚式に合いそうな甘いメロディーと心落ち着くバックグラウンドミュージックですね。
2人の愛を確かめ、これから未来に向かって歩いていく2人にはとってもお似合いの曲だと思います。
知らなかった人はチェックしてみてください。
しあわせを分けなさいAKB48

2016年にリースされた、AKB48の45枚目のシングル「LOVE TRIP/しあわせを分けなさい」に収録された楽曲です。
歌詞は結婚式当日の新婦に向けたもので「新婦が笑えばみんなが笑顔になる」など、結婚式当日の幸せな雰囲気が伝わってくるような楽曲ですね。
20代におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲(81〜90)
ギフトBRADIO

ギターの音がおしゃれな、感動できるスローバラードです。
4人組ロックバンド、BRADIOが2016年に4枚目のシングルとして発売した楽曲です。
両親への感謝のメッセージを歌っているので、手紙やプレゼントを贈るときのBGMにぴったりですね。
恋文Every Little Thing

2004年にリリースされたEvery Little Thing27作目になるシングル曲です。
好きだからこその葛藤もありつつ「大切な人とこれから先ずっと一緒にいたい」という気持ちが歌詞にこめられている曲です。
スローテンポとやさしい歌声でしっとりした場面にもぴったりな曲ですね。
My first kissHi-STANDARD

ライブキッズにはおなじみのこの楽曲。
新郎新婦が音楽好きならこの楽曲は外せない名曲ではないでしょうか!
きっと原曲を知っている人も多いと思うので、ゲストも楽しめる楽曲だと思います。
ぜひふたりで聴いてみてくださいね。
だいすきHysteric Blue

2000年にリリースされた、Hysteric Blueの9枚目のシングル曲です。
恋人を思ういままでの自分の気持ちがやさしく歌われていて、幸せいっぱいの曲です。
両親への感謝も歌詞から感じられるので、ウェディングシーンにぴったりですね。