20代におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
結婚式で流したい洋楽の名曲たちをご紹介します。
イギリスのアデルさんが歌う心揺さぶるバラードから、アメリカのブルーノ・マーズさんが奏でる華やかなディスコサウンドまで、世界の実力派アーティストたちの珠玉のメロディが、お二人の大切な一日を彩ります。
甘く優しい愛の歌から、ゲストと一緒に盛り上がれるダンスナンバーまで、新郎新婦の想いが伝わる素敵な曲との出会いをお届けします。
20代におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲(81〜100)
永遠にゴスペラーズ

メンバー5人の美しいハーモニーで人気をほこる、ゴスペラーズの「永遠に」です。
きれいなハーモニーにのせて「愛する女性を永遠に愛し、やさしく包みこみたい」そんなメッセージが表現されています。
ウェディングソングとして感動の名曲ですね。
The Rose手嶌 葵

愛とは何か、切なく美しい歌詞とメロディーが心に染み込んできます。
1979年のアメリカ映画「ローズ」の主題歌として発表された曲で、多くの人がカバーを出しています。
日本では「愛は花 君はその種子」というタイトルで日本語カバーされているものもあります。
曲の雰囲気と手嶌葵さんの素朴な歌声がとても合っているので、オススメです。
にじいろ絢香

2014年のNHK連続テレビ小説「花子とアン」のために書き下ろされた楽曲です。
結婚して、これから新しい生活が始まる新郎新婦に似合う、ピースフルな楽曲に仕上がっています。
結婚式では、ふたりの紹介ムービーなどにぴったりですね!
トリセツ西野カナ

ちょっと面倒くさいけど、可愛い女性の気持ちを歌詞にした曲です。
結婚したら一生一緒にいるので、取り扱い説明書が必要な人に、この曲はぴったりです。
ポップな曲なので、結婚式にも向いていると思います。
長持ちするコツも歌詞にあるので、おススメです。
Lovin’ ItAriana Grande

洋楽の人気歌手の楽曲を結婚式や披露宴のBGMとして採用するときに気を付けてほしいのは、歌詞!
有名で聴き覚えのある曲だけど、失恋ソングだった、なんて、悲しいですよね。
アリアナ・グランデのファンにはこちらがオススメ。
春の結婚式や披露宴にぴったりのラブソングです。