2人で楽しめるゲーム。飲み会で盛り上がる遊びまとめ
友達や恋人など、誰かと2人で過ごす時間、いつもの会話だけでは物足りなくて、何か楽しいことをしたいと思ったことはありませんか?
お酒を飲みながらでもできる言葉遊びや頭脳ゲームがあれば、きっともっと盛り上がるはず!
難しいルールを覚える必要もなく、思考力と発想力だけで楽しめるゲームなら、自然に会話も弾んで、相手との距離もぐっと縮まりますよね。
この記事では、そんな2人の時間をより特別なものにしてくれる、お手軽で奥深い飲みゲームを紹介します。
- 2人で楽しめるゲーム。飲み会で盛り上がる遊びまとめ
- 【カップル向け】おもしろくて盛り上がる罰ゲームのアイデア
- 会話だけでできる2人用の楽しいオススメゲーム
- 暇つぶしにぴったり!2人でできるゲーム
- 【道具なし】2人で楽しめるオススメの遊び
- 宅飲みで盛り上がる 飲み会のオススメゲーム
- 【彼女から彼氏へ】カップルで盛り上がる罰ゲーム
- カップルの仲を深める質問ネタ!恋人同士の会話が盛り上がる話題
- 【少人数から大人数まで】大学生にオススメの飲み会ゲーム
- 室内で楽しめる簡単なレクリエーション・ゲームまとめ
- 飲み会で盛り上がる!会話の鉄板ネタ・トークテーマ
- 【2人用】紙とペンを使ってできる!暇つぶし簡単ゲーム
- 2人で遊べるトランプゲーム
体感・アクション系ゲーム(11〜20)
ジェンガ

子供から大人まで盛り上がれる、ヒマつぶしの定番の遊びとしてもメジャーなジェンガ。
最近ではいろんな種類のジェンガが発売されていますよね。
子供の頃によくやったなーという人、親戚が集まった時に遊んだという人など多いのではないでしょうか。
家で飲んでいるならジェンガがある、探せばあるという方もいらっしゃるはず。
お酒を飲みながら片手で、おしゃべりを楽しみながら遊ぶのもよし、お酒なんてそっちのけでジェンガに熱中するもよし。
ひさしぶりに遊ぶときっと楽しいはず!
リッツファイター

みんなで対戦できるゲームとして人気なのが、リッツファイターです。
こちらはお菓子の「リッツ」を一気に口に入れ、早く食べた人が勝ちというルールです。
少し想像してみてほしいのですが「リッツ」を食べると口の中の水分が奪われますよね。
そのため食べづらいというのが、このゲームの面白いポイントです。
1人につい5枚を目安に口にふくんでみてください。
もちろん、途中で水分を補給するのは禁止ですよ。
とはいえ、無理のない範囲で取り組んでください。
腕相撲

シンプルながらも全力を出して楽しめる腕相撲。
平行な机の上にひじを置いて、手を握ったら準備完了。
かけ声とともに相手の腕を倒すという遊びです。
何も準備せずに遊べるので、飲み会の空き時間にもぴったりですね。
男女でプレイする場合は、女性のみ両手を使えるなどのルールを決めるのもいいでしょう。
なにげない気持ちで始めたものの、いつのまにか本気で取り組んでしまう奥の深いゲームです。
戦いが終わったあとは、勝敗に関係なく声をかけ合ってくださいね。
おわりに
飲みゲームは、2人で過ごす時間を特別なものにしてくれる魔法のような存在です。
頭脳ゲームで相手の意外な一面を発見したり、言葉遊びで予想外の展開に笑い合ったり……。
大切な人との距離がさらに一歩縮まる瞬間をぜひ、体験してみてくださいね。