【出演者や曲が話題】UCCコーヒーのCMまとめ
世界で初めて缶コーヒーを販売し、今もなお缶コーヒーの定番メーカーとして愛されているUCC。
実店舗では上島珈琲店を展開していることでも有名ですよね。
この記事では、そんなUCCのCMを一挙に紹介していきます!
UCCのCMでは定番のDeep Purpleの『Black Night』が使用されたCMはもちろん、懐かしいCMから、最新のCMまでピックアップしました。
とくに最近のCMでは、出演者に注目が集まることも多く、気になっている方も多いのではないでしょうか?
それでは、注目のUCCのCMを一緒に見ていきましょう!
【出演者や曲が話題】UCCコーヒーのCMまとめ(21〜25)
BLACK無糖 シネアド「それでも、」篇甲本雅裕,岡本ゆい,関屋碧衣

父と娘の不器用なやり取りを描いた「BLACK無糖」のCM「それでも、」篇。
父親役を甲本雅裕さん、娘役を岡本ゆいさん、娘の子供時代を関屋碧衣さんがつとめられています。
父と娘のやりとりを優しく包み込むCMソングは、odolの『かたちのないもの』。
芸術大学を目指す娘の才能を信じてお父さんは応援しますが、不器用でなかなか娘にはうまく伝わらず……。
そんな中、ざせつをしてしまった娘にコーヒーを渡してそっと寄り添うのもそんなお父さんでした。
AOI Pro.のディレクター、副島凜さんが描く、ほろっと泣けるストーリーを楽しめます。
「#飯豊まりえに飲まれてみた」篇飯豊まりえ

UCCの「BEANS&ROASTERS」のウェブムービーには、モデルや女優として活動する飯豊まりえさんが出演しています。
「飯豊まりえに飲まれてみた」と題されたこのCMでは、飯豊さんに飲まれるコーヒー目線で映像が作られています。
ランチをしたりゲームをしたり映画を見たり、そんな飯豊さんのとなりにずっといるコーヒー。
どんな場面にも寄り添うコーヒーは飯豊さんの支えになっています。
飲まれる直前のドアップ映像にドキッとしてしまう方も多いのでは!
プライベート感あふれる映像と、かわった映像に興味をひかれます。
UCCレギュラーコーヒー渡辺貞夫

ジャズ・フュージョンシーンを長年けん引しているサックスプレイヤー、渡辺貞夫さんが出演するCM。
準備をしてドリップコーヒーを入れる様子が描かれています。
コーヒーを飲みながら過ごすゆったりとした時間がすてきですよね。
BGMは渡辺貞夫さんの『Good Time for Love』。
色気のある美しいサックスの音色が非常に印象深い大人な1曲です。
UCCオリジナル鷲尾いさ子

波打ち際でダンスする一人の女性、鷲尾いさ子さんが演じる水着の少女が照りつける暑い日差しの中、火照る体を冷ますようにしてアイス缶コーヒーを一気に飲み干します。
使用された楽曲は『踊ろよ、フィッシュ』のカップリング曲としてアルバム『ON THE STREET CORNER 2』に収録された山下達郎さんの人気曲です。