【上野クリニックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
「タートルネックのイケメンが一皮むける」演出が話題を呼び話題になった上野クリニックのCM。
手術内容がデリケートな話題だけに、公共放送ではオブラートに表現する必要がありますよね。
「なんのCM?」または「あぁ、自分も考えてみようかな……」そんな風に別れ、分かる人には届く巧妙な演出の数々!
話題のものを集めましたのでご覧ください!
【上野クリニックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(1〜5)
「UENOMANもんじゃ焼き」篇

もんじゃ焼きがうまく焼けず、彼女に心配されるちょっとかっこ悪い男性。
しかしひとつ「ウエノ」男になり、なぜかブレイクダンス。
今度は千手観音のような手さばきでもんじゃを焼く、というCMです。
ロケ地は東京都中央区にある観光スポット、月島もんじゃストリート。
もんじゃ焼きやお好み焼きなど、鉄板焼き系のお店が立ち並ぶ地域です。
「ダンス」篇

東京上野クリニックの「ダンス編」のCMです。
ダンススタジオで3人のタートルネックボーイたちが踊っていますが、ダンスがうまい訳でもなく、かといって下手すぎる訳でもなく、少しレッスンを受けてる素人というニュアンスが絶妙です。
顔もかわいい系だけどそこまで美形でもなく……、一体どういう経緯でこのCMに出演することになったのかが気になってしまいます(笑)。
「言葉にできない」篇

東京上野クリニックの「言葉にできない編」のCMです。
マトリックスを思い起こさせるサングラスの謎の男が登場。
ダンスバージョンと同じ「わらしべ」と書いてある寿司屋の前で踊っています。
東京上野クリニックと寿司屋「わらしべ」の関係が気になるところですね。
経営者が同じなのでしょうか。
それにしても低予算で、このインパクトは見事です。
「BYEBYEDANCE」篇

東京上野クリニックの何の手術か説明することなくとも、何の治療なのかがわかってしまう男性のコンプレックスをくすぐる「タートルネックボーイ」というキャッチコピーがお見事ですね。
女性の二重と、男性の某所のタートルネックに悩みを持っている日本人は多いのではないでしょうか?
商店街で撮影している低予算CMながらインパクトは抜群です。
「CHANGE THE WORLD」篇

壮大でファンタジーな世界観の海外映画風CMです。
男性が荒野を冒険。
謎の黒づくめと出会ったり、ヒロインが何かを願っていたり……妙なこだわりっぷりで、クリニックのCMとは思えませんね……。
真実にたどり着けば世界が変わる、というテーマなので、タイトルはずばり「CHANGE THE WORLD編」。
ユーモアたっぷりでおもしろいですよね。