RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング

両思いなのに結ばれない、かなわない恋……切ないですよね。

理由はそれぞれですが、苦しい恋に悩んでいる方はきっと多いことでしょう。

この記事では、好き同士なのにかなわない恋をしている方に寄り添う楽曲を紹介していきます。

自分と同じような気持ちの楽曲を聴けば、思わず涙してしまうかも……。

ですが、泣くことでスッキリして、前を向けるようになるかもしれません。

ぜひ、共感できる1曲を探してみてくださいね。

【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング(31〜40)

好きだなんて言えないfayray

誰かを好きになる気持ちはとても大切ですが、許されない恋は多くの人を傷つけるもの。

そんな切ない思いを歌ったFayrayさんの楽曲です。

好きな人に会いたいと思う素直な感情が誰かを傷付けることになるのが、許されない恋。

運命的に出会ったはずなのに結ばれない本当のつらさは、経験者にしか理解できないものなのかもしれませんね。

2003年2月にリリースされた本作は、読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『メッセージ〜言葉が裏切っていく〜』の主題歌として使用されました。

Fayrayさん自身が作詞作曲を手がけており、彼女の繊細な感性が存分に発揮された1曲となっています。

DistanceJUJU

JUJU 『Distance -Lyric Video short ver-』
DistanceJUJU

歌詞ももちろん、その歌声に悲しさや切なさ、そして涙腺が揺るがされるシンガー、JUJUさん。

この曲『Distance』もきっと気持ちを揺さぶり、そしてきっと泣いてしまうことまちがいなしの1曲。

この曲は2013年にリリースされアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』のエンディングテーマにもなっていました。

相手に心を揺るがされる、口に出された言葉に惑わされてしまう、という誰しもが共感してしまうラブソング。

言葉になってしまうと心にもずっしりと残ってしまう、そんな当たり前だけど大切なことがわかります。

誰かの願いが叶うころ宇多田ヒカル

宇多田ヒカル – 誰かの願いが叶うころ
誰かの願いが叶うころ宇多田ヒカル

幅広い層に人気を獲得、どんな楽曲もたくさんの人の心に影響を与えてきたシンガー、宇多田ヒカルさん。

この曲『誰かの願いが叶うころ』は映画『CASSHERN』の主題歌にもなっていた2004年にリリースされたシングルです。

かなわない恋愛、と言えばこの曲がリストアップされることも多く、たくさんの人の心をつかんできた、そして寄り添ってきたであろうラブソングです。

タイトルにもすでに胸が締め付けられる気持ちになってしまいますが楽曲の歌詞、そしてストリングスにも切なさが高まってしまう1曲です。

気付かれないようにaiko

片思いをしているという方にもきっと切なさが込み上げてくるこの曲『気付かれないように』。

恋愛をする女性の味方、aikoさんが2006年にリリースしたアルバム『彼女』に収録されているこの曲は女性目線でのかなわない恋、そして強がる気持ちに胸が痛くなるナンバーです。

お互いに相手を見て話さない、というところに自分の心の動揺などを『気付かれないように』している、とても「ああー」と共感できるポイントですよね。

aikoさんらしさのあふれる、切なさがこれでもか!と凝縮されているナンバーです。

Hello, Again 〜昔からある場所〜My Little Lover

My Little Lover「Hello, Again 〜昔からある場所〜」
Hello, Again 〜昔からある場所〜My Little Lover

現在はボーカルのakkoさんのソロプロジェクトとして活動しているMy Little Loverの代表曲『Hello, Again 〜昔からある場所〜』。

この曲は1995年にリリースされたユニット名が「MY LITTLE LOVER」だった頃のシングルです。

ヒットした頃を知っている、青春時代を送っていたという方にはカラオケソングとしても人気のナンバーですよね。

結ばれることのなかった二人、思い出のままで過去形になってしまった恋愛を歌っている1曲です。

【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング(41〜50)

愛を止めないで倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『愛を止めないで』~ 20th Year Special Full Ver. ~
愛を止めないで倖田來未

不倫という禁断の恋を描いた倖田來未さんのミディアム・バラード。

まっすぐな愛情を持ちながらも、許されない恋に生きる男女の葛藤と哀しみが美しく表現されています。

2011年9月に発売された本作は、映画『セカンドバージン』の主題歌として話題となり、同年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。

アルバム『JAPONESQUE』『WINTER of LOVE』にも収録され、倖田さんの代表曲の一つとなっています。

愛する人と一緒にいられない寂しさや、世間の目を気にしながらも、なお愛し続けたいという切実な思いに共感できる方に、心から響く1曲となるはずです。

はつ恋福山雅治

福山雅治 – はつ恋 (Full ver.)
はつ恋福山雅治

俳優、歌手として活躍する福山雅治さん。

この曲『はつ恋』は2009年にリリースされたシングルでCMソングにもなっていた1曲です。

歌詞もメロディもどっぷりと切なさが押し寄せてくる、大人な恋を連想させるナンバーです。

昔好きだった人、付き合っていた人に対しての気持ち、そして今はお互いに家庭や守るべき人がいる……といった不倫には至らないけれども気持ちはずっと好きだという複雑な恋愛模様が歌われています。

この気持ちだからこそのこの『はつ恋』というタイトルなんだなあと納得です。