【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
両思いなのに結ばれない、かなわない恋……切ないですよね。
理由はそれぞれですが、苦しい恋に悩んでいる方はきっと多いことでしょう。
この記事では、好き同士なのにかなわない恋をしている方に寄り添う楽曲を紹介していきます。
自分と同じような気持ちの楽曲を聴けば、思わず涙してしまうかも……。
ですが、泣くことでスッキリして、前を向けるようになるかもしれません。
ぜひ、共感できる1曲を探してみてくださいね。
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング
- 許されない恋を歌った名曲
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング(21〜30)
メトロノーム米津玄師

国民的なシンガーとして幅広い層の人気を獲得している米津玄師さん。
この曲『メトロノーム』は2015年にリリースされたアルバム『Bremen』に収録されている、米津さんの楽曲の中でも切ないラブソングとして人気の高い1曲です。
『メトロノーム』は音楽のテンポを合わせるための音楽器具で好きだけれどもどこかでそのテンポが狂ってしまった、という悲しい恋を歌っています。
好きな気持は伝わってくるのですが終わってしまった恋を思い出しているような、今でも思っているという気持ちも感じさせられますね。
もしも雪ならDREAMS COME TRUE

冬の季節、クリスマスをテーマにした切ない恋心を描いたDREAMS COME TRUEの楽曲。
雪が降ることで奇跡が起こり、思いがかなうことを願う主人公の心情が繊細に表現されています。
しかし、現実はみぞれ混じりの雨。
期待が裏切られる様子が印象的です。
2006年11月に37作目のシングルとしてリリースされ、初回限定盤と通常盤の2形態で発売されました。
恋に悩むすべての方に寄り添う、人肌恋しい冬の季節にピッタリの1曲です。
【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング(31〜40)
絶対的な関係赤い公園

両思いなのに結ばれない切ない恋心を繊細に描いた赤い公園の楽曲。
「絶対的な関係」という言葉が示すように、自由な関係のなかで生まれる秘密や葛藤を掘り下げています。
2014年9月にリリースされ、フジテレビの土曜ドラマ『ロストデイズ』の主題歌として話題を呼んだ本作は、100秒100カットという特徴的な手法で撮影されたミュージックビデオも注目を集めています。
人間関係の複雑さや欲望をストレートに表現した歌詞は、聴くほどに中毒性があり、思わず涙してしまうかもしれません。
好き同士なのにかなわない恋に悩んでいる方に、共感と癒やしを与えてくれる1曲です。
usmilet

杏さんが主演のドラマ『偽装不倫』の主題歌になっていたこの曲、miletさんが歌う『us』。
この曲でmiletさんを知った、という方もきっと多いのではないでしょうか?
この曲は「かないそうでかなわない、でももしかしたら成就できるのでは……?」という恋愛でずっと悩んでいる女性の気持ちを代弁してくれているような1曲です。
不確かな関係、口に出して約束をされた関係ではないけれどもその人が自分の全て……恋愛をしている方ならきっと誰もが共感してしまう気持ちですよね。
愛を止めないで倖田來未

不倫という禁断の恋を描いた倖田來未さんのミディアム・バラード。
まっすぐな愛情を持ちながらも、許されない恋に生きる男女の葛藤と哀しみが美しく表現されています。
2011年9月に発売された本作は、映画『セカンドバージン』の主題歌として話題となり、同年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。
アルバム『JAPONESQUE』『WINTER of LOVE』にも収録され、倖田さんの代表曲の一つとなっています。
愛する人と一緒にいられない寂しさや、世間の目を気にしながらも、なお愛し続けたいという切実な思いに共感できる方に、心から響く1曲となるはずです。
眠れぬ夜は君のせいMISIA

かなわない恋に苦しんでいる方であれば「夢の中だけでも彼に会いたい……」と思いながら眠りにつくという方もきっと多いことでしょう。
そんな気持ちに寄り添ってくれるのがMISIAさんの代表曲の一つでもある『眠れぬ夜は君のせい』。
夜になると、特に布団に入ってからモヤモヤと考えてしまう、好きな人への気持ちが募っていく……というのは恋愛しているのであればよくあること。
それが立ち行かない恋ならなおさらですよね。
もしかしたら夢で会えるかも、とも思わせてくれるナンバーです。
恋をしてHY

たとえ相手に選ばれなくても、その恋自体が大切な思い出になるという純粋な思いを描いた切ないラブソング。
本作は2025年1月公開の映画『366日』の主題歌として書き下ろされ、アルバム『TIME』に収録。
2008年の名作『366日』のアンサーソングとして位置づけられ、失恋から前を向く気持ちが優しく表現されています。
相手のことを思い続けながらも、大切な記憶として受け入れていく心の機微を繊細に描写。
純粋な気持ちと現実の間で揺れ動く心情に、きっと多くの人が共感するはずです。