RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

アップテンポな友情ソング。気分が上がる友達の歌

友情ソングというと、どんなイメージでしょうか?

どちらかというと、しっとりしたバラード系の楽曲を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。

実際に聴いていると感動するようなバラード系の曲が多いのは確かですよね。

しかし、中には聴いていると気分が上がるようなアップテンポな友情ソングを聴きたいという方もいらっしゃるはず。

そこでこの記事では、テンポの速い友情ソングを紹介していきます。

聴くのはもちろん、バースデームービーや結婚式の余興やBGMにもご活用くださいね!

アップテンポな友情ソング。気分が上がる友達の歌(71〜80)

PONじゃない宣言HoneyWorks feat.みりぐらむ-1mg-

PONじゃない宣言/HoneyWorks feat.みりぐらむ-1mg-【Music Video】
PONじゃない宣言HoneyWorks feat.みりぐらむ-1mg-

日常のちょっとした失敗をポジティブに捉える、HoneyWorksとみりぐらむ-1mg-さんのコラボ楽曲です。

2024年11月に発表された本作は、軽快なリズムとキャッチーなメロディーが印象的。

ミュートに気づかずに熱弁したり、休日に早起きしてしまったり……。

誰もが経験するような場面が歌詞にちりばめられていて、思わず「あるある!」と共感してしまいます。

そしてその中で届けられる、自分らしさを肯定する前向きなメッセージが元気をくれるんです。

落ち込んでいるときや、自信をなくしてしまったときにぴったりの1曲です!

悠々閑々 gonna be alright!!アンジュルム

アンジュルム『悠々閑々 gonna be alright!!』Promotion Edit
悠々閑々 gonna be alright!!アンジュルム

軽やかなメロディーが、人生の悩みを吹き飛ばしてくれます。

アンジュルムによる楽曲で、2024年11月に18枚目のシングルとしてリリースされました。

ポジティブなメッセージを込めたポップソングで、メンバーたちの明るい歌声が印象的。

日常のプレッシャーから解放されること、リラックスして前向きに生きることの大切さを歌っています。

ということで落ち込んでいるときや、気分転換したいときに聴くのがオススメです。

きっと元気をもらえるはずですよ。

Taxi to the MoonPenthouse

Penthouse – Taxi to the Moon[Official Music Video]
Taxi to the MoonPenthouse

1980年代の洗練されたソウルディスコを思い起こさせる、ファンキーなダンスチューン。

Penthouseが2024年11月に公開したこの楽曲は、2ndアルバム『Laundry』の1曲目に収録されています。

英語のように聞こえる言葉遊びが特徴的で、都市の喧騒からの解放と未知の世界への冒険がテーマ。

ミュージックビデオでは、タクシーで宇宙を旅する少女の姿が描かれ、サビのダンスシーンが見どころです。

本作は、日常から少し離れて、新しい世界へ飛び出したいと感じている人にぴったり。

Penthouseの独特な世界観とグルーヴ感で、リスナーを魅了する1曲となっていますよ。

SailingBE:FIRST

BE:FIRST / Sailing -Official Audio- (「ONE PIECE LOG: FISH-MAN ISLAND SAGA」Ending Theme “Sailing”)
SailingBE:FIRST

アニメ『ONE PIECE』の魚人島編エンディングテーマに起用された、こちらの作品。

BE:FIRSTの楽曲で2024年11月にデジタル配信されました。

ファンキーでダンサブルなサウンドとメロディアスな歌声が印象的。

「どんな嵐も追い風にしてしまおう」というメッセージが込められた歌詞からは、仲間と共に困難を乗り越えるポジティブな姿勢が感じられます。

BE:FIRSTのエネルギッシュなスタイルが存分に発揮されたナンバーを、ぜひ聴いてみてください。

エビバディグッジョブ!M!LK

M!LK – エビバディグッジョブ!(Official Music Video)
エビバディグッジョブ!M!LK

M!LKさんらしい元気いっぱいで前向きな応援ソングで、聴いているだけでテンションが上がる曲ですよね!

日常生活のちょっとした困難も笑い飛ばせるような、ポジティブな気持ちになれる1曲です。

「なんとかなるさ」という前向きなメッセージが込められた歌詞には、多くの人が背中を押してもらえると思います。

2024年10月にリリースされたこの曲は、グループの結成10周年を記念したシングルでもあります。

アップテンポでキャッチーなメロディが特徴的で、落ち込んだときや元気が欲しいときにぴったり!

通勤や通学時に聴けば、1日を楽しく過ごせそうな気分になれますよ。

BPM285EXでんぱ組.inc

でんぱ組.inc「BPM285EX」Music Video
BPM285EXでんぱ組.inc

でんぱ組.incの楽曲というと、アップテンポでノリがよくって聴いているだけでテンションがどんどん上っていきますよね!

この曲も、スピード感のあるサウンドと前向きな歌詞が魅力的で、JR東海の「推し旅」キャンペーンソングにもなったんです。

新幹線をイメージしたような疾走感あふれる音楽に乗せて、ファンとの絆を歌い上げる歌詞が心に響きます。

2024年9月にデジタル配信限定でリリースされ、同年10月発売のラストEP『We need the DEMPA』にも収録されているんですよ。

推しを応援する旅に出たくなる、元気をもらえる楽曲として、ぜひ聴いてみてくださいね!

everything!DIALOGUE+

DIALOGUE+ 「everything!」 Music Video
everything!DIALOGUE+

DIALOGUE+さんのこの曲、アップテンポで明るい雰囲気がとってもキャッチーですよね!

ポップなメロディに乗せて、日常の小さな幸せを歌い上げる歌詞が心に響きます。

2024年8月にリリースされた3rdアルバム『DIALOGUE+3』に収録されているんです。

ファン感謝祭での初披露で話題を呼んだ本作、軽快なリズムに乗せてハッピーな気持ちを真っすぐに歌っているのが魅力的。

エネルギッシュなサウンドとメンバーの個性豊かな歌声に、元気をもらえること間違いなしです。

仲間との楽しい時間を過ごしたいときや、気分を上げたいときにピッタリの1曲だと思います。