RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

アップテンポな友情ソング。気分が上がる友達の歌

友情ソングというと、どんなイメージでしょうか?

どちらかというと、しっとりしたバラード系の楽曲を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。

実際に聴いていると感動するようなバラード系の曲が多いのは確かですよね。

しかし、中には聴いていると気分が上がるようなアップテンポな友情ソングを聴きたいという方もいらっしゃるはず。

そこでこの記事では、テンポの速い友情ソングを紹介していきます。

聴くのはもちろん、バースデームービーや結婚式の余興やBGMにもご活用くださいね!

アップテンポな友情ソング。気分が上がる友達の歌(81〜90)

ハッピーシンセサイザEasy Pop

【巡音ルカ GUMI】 ハッピーシンセサイザ 【オリジナル曲】
ハッピーシンセサイザEasy Pop

曲のはじめから終わりまで、聴いてるだけで心が躍るようなテクノポップです。

女性同士の友情を歌った楽曲で、女性なら誰でも共感できるような歌になっています。

恋愛の歌ではないものの、自分を励ましてくれる歌です。

FRIENDSGOING STEADY

GOING STEADY – Friends (Endless summer)
FRIENDSGOING STEADY

とても軽やかで跳ねるようなテンポが楽しげな1曲です。

これまでの友人との思い出が非常に細かく描かれ、別れの場面でもまた会えることを強く願っている様子から、絆の深さや共有してきた時間に対する思いの強さがうかがえる1曲です。

my friendHY

どれだけ時間がたっても変わらない、大好きな友だちとの関係。

親友へのストレートな思いを歌い上げる、心がスカッとする1曲です!

沖縄を拠点に活動しているミクスチャーロックバンド・HYによる作品で、2015年にリリースされた11枚目のアルバム『LIFE』に収録されています。

パッと弾けるようなサウンドアレンジ、歌声に元気がもらえますね!

「この友情は永遠だ!」そういう気持ちにさせてくれるキャッチーソングです!

Growing UpMachico

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』ノンクレジットオープニング映像【このすば】
Growing UpMachico

アップテンポなサウンドと前向きな歌詞が印象的な一曲です。

Machicoさんの明るく元気な歌声が、リスナーの心を勇気づけてくれますね。

挑戦や困難の中で自分自身を見つめ直すことの大切さを感じさせる歌詞には、強さだけが全てではないこと、前に進む勇気の大切さが込められています。

本作は、2024年4月にリリースされ、テレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を! 3』のオープニングテーマに起用されました。

不安を感じながらも自分の道を進む人や、新しいことに挑戦したい人にオススメのナンバーです。

カラオケやドライブなど、友達や恋人と一緒に聴いても盛り上がるでしょう。

マイクロレボリューションTrySail

TrySail「マイクロレボリューション」Music Video (TVアニメ『ダンジョンの中のひと』OPテーマ)
マイクロレボリューションTrySail

TrySailの楽曲というと、アニメのタイアップソングを思い浮かべる人も多いと思いますが、この曲もアニメ『ダンジョンの中のひと』のオープニングテーマに起用されているんですよ。

明るくポップなサウンドに乗せて、小さな革命を起こそうというメッセージが詰まっていて、聴いているだけでやる気が湧いてくる1曲になっています。

2024年7月にリリースされた彼女たちの16枚目のシングルで、ポジティブな歌詞と元気いっぱいのメロディが特徴的。

新しいことに挑戦したい人や、毎日を楽しく過ごしたい人にピッタリな曲です。

楽しいメロディーに乗せて、あなたも小さな革命を起こしてみませんか?

気分上々↑↑mihimaru GT

明るく楽しい雰囲気がまっすぐに表現された、mihimaru GTを代表する楽曲です。

ドラムやベースといったリズムの音色が強調されているところが特徴的で、しっかりとした低音が聞き手の心を揺さぶってきます。

歌詞は苦しみを吹き飛ばして楽しい時間を過ごすことを呼びかけるもので、明るい場所へと連れ出してくれるような力強さを感じます。

時には悩みを忘れてリフレッシュすることも必要だと教えてくれるようにも感じられる楽曲です。

アップテンポな友情ソング。気分が上がる友達の歌(91〜100)

テトテ with GReeeeNwhiteeeen

whiteeeen「テトテ with GReeeeN」MV(Short Ver.)
テトテ with GReeeeNwhiteeeen

メロディにちりばめられたキラキラとした音が、まるで友情や恋のように輝いている青春ソングです。

表向きは恋愛の歌に見えても、友情に共通する部分もあって、聴く人によって解釈が変わる歌かもしれないですね。

けれど元気いっぱいの歌声は、運動会や体育祭での盛り上がりにつながることまちがいなしです!