Uruの歌いやすい曲・人気の曲
自身のYouTubeチャンネルで数々のカバーソングを歌いこなし、その歌唱力で今や大ヒットソングも多いUruさん。
特筆すべき魅力はたくさんありますが、やはりあのウィスパーボイスが人々を魅了してやまない、天性の歌声にファンが多いですよね。
この記事ではUruさんの楽曲の中でも歌いやすいものをピックアップしてみました。
カラオケで歌うには難易度が高い、と感じてしまいそうですが自分の声域に合った楽曲をチョイスすることで意外にもしっくりと歌えるんです。
練習して、ご自身にぴったりな1曲を見つけてみてください。
Uruの歌いやすい曲・人気の曲(11〜20)
そばにいるよUru

ABEMAオリジナルシリーズ恋愛番組『私たち結婚しました SEASON 4』の主題歌として起用された2作目の配信限定シングル曲『そばにいるよ』。
『ドライフラワー』の大ヒットで知られるシンガーソングライターの優里さんによる楽曲提供も話題となったナンバーで、軽快なシャッフルビートに乗せた透明感のある歌声が心地いいですよね。
音域はそこまで広くありませんがサビでファルセットによる音程の跳躍が連続するため、音を踏み外さず歌い切れるよう意識しましょう。
また、跳ねたリズムから外れてしまうと雰囲気が変わってしまうため注意してくださいね。
Love SongUru

Uruさんの通算11作目のシングルで、2021年8月25日リリース。
明るいメロディでありながら、聴いていると少し切ない気持ちにさせてくれる、まさにタイトル通りのラブソングに仕上げられています。
メロディ的には、とても口ずさみやすいものだと思うのですが、歌詞に出てくる濁音の子音がキツくなってしまうと曲の雰囲気が台無しになってしまうので、歌うときは、できるだけ濁音の子音も優しく発音するように心がけてみてください。
そこに注意するだけで、ご自身の歌の雰囲気もグッと良くなると思います!
心得Uru

幻想的な歌声が印象的な女性シンガーソングライター、Uruさん。
澄み切った美しい声質を持ったシンガーのため、カラオケでは歌いにくい印象を持っている方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたいのが、こちらの『心得』。
Uruさんの特徴である美しいボーカルラインが強調された作品なのですが、音域がわりと狭いので、誰でも簡単に高音が出せるという特徴があります。
ウィスパーボイスという吐息を混ぜた発声で歌うと、一気に雰囲気が増しますので、ぜひ参考にしてみてください。
おわりに
Uruさんの楽曲、どれもタイアップソングが多くて耳にしたことがある、というものが多いですよね。
カラオケでは自分の声質に合った歌、歌いやすさはもちろんですが認知度が高い曲ほど盛り上がりますよね。
その点でUruさんの楽曲はカラオケソングとしてオススメしたい楽曲が多いのです。
ぜひ練習して、自分のものにしてみてください!