動画に使いたいラブソング
カップル動画や推し動画などにラブソンを使いたい!という方は多いのではないでしょうか。
だけどラブソングってたくさんありすぎて、なかなか自分の求めている1曲を探すのって大変ですよね。
そこでこの記事では、動画のBGMにオススメの恋愛ソングを集めてみました。
幸せなラブソングから、好きな人への一途な恋心がつづられたものなど、歌詞動画にするのにもぴったりの曲がたくさんありますよ!
よければぜひチェックしてみてくださいね!
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- TikTokで話題を集めたカップルの曲。恋人同士にオススメ
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- 【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング
- 【ありがとう】恋人へ贈りたい感謝ソング
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- ラブソングの挿入歌|作品の世界観とマッチした恋愛ソングを厳選!
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- インスタのリールで人気の高いラブソング
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
動画に使いたいラブソング(61〜70)
キミの好きな唄メロフロート

TikTokでも話題になっている『キミの好きな唄』。
友達から恋人になった男性の視点で描かれたラブソングで、ケンカしながらも一緒に過ごしていきたいという気持ちが描かれています。
ケンカするほど仲がいいとはよく言いますが、だいたいのケンカって、相手に自分をわかってほしくてするんですよね。
そう考えると、ケンカを乗り越えたら二人の絆がまた一段と強まるのかもしれませんね。
恋人が好きでたまらないといった気持ちがとてもすてきな、心があたたまるラブソングです。
Lovin’ Songスキマスイッチ

スキマスイッチが贈る、心温まるラブソングです。
愛する人への想いがあふれ出す様子を歌っていて、優しくも力強い雰囲気が心に響きます。
2024年1月に配信リリースされ、2月にシングルCDとしてリリースされた本作は、ドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』の主題歌としても起用されました。
90年代を思わせるサウンドと、ストレートな歌詞が特徴的で、多くのリスナーの心をぐっとつかんでいます。
愛に満ちた瞬間を大切にしたい人や、心温まるメロディが好きな方におすすめの1曲ですね。
聴く人の心を照らす、まさに「Lovin’ Song」な楽曲です!
アネモネは初恋の微笑み北谷琉喜

切ない初恋の感情を優しく包み込むような、北谷琉喜さんの楽曲。
片思いの甘く切ない気持ちを、アネモネの花になぞらえて表現した歌詞が印象的です。
2024年5月にリリースされ、多くの人の心に響きました。
ミュージックビデオには谷田ラナさんが出演し、楽曲の世界観をより深く感じられる仕上がりに。
SNS上でも話題となり、特にTikTokでの反響が大きかったそうです。
初恋の思い出を大切にしている方や、今まさに片思いをしている方にオススメの1曲。
ぜひ、静かな夜にじっくりと聴いてみてはいかがでしょうか?
ガソスタ心之助

ドライブを楽しむカップルの様子を優しく描いた、心温まるラブソングです。
心之助さんがアルバム『V8』に収録したこの曲は、2024年2月のバレンタインデーにリリースされました。
車好きの心之助さんらしく、恋人への気持ちをガソリンスタンドにたとえた歌詞が印象的。
いつでも恋人のそばにいたい気持ちが伝わってきますね。
スターバックスのドライブスルーや車内にただようキャラメルの香りなど、具体的な描写も魅力です。
ドライブが好きなカップルにぴったりの曲だと思います。
Lovin’ Songスキマスイッチ

恋する人の心を優しく包み込むようなメロディーが印象的な1曲。
スキマスイッチらしい温かな歌声と、90年代を思わせるノスタルジックなサウンドが見事に融合しています。
テレビ朝日系ドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』の主題歌として書き下ろされた本作は、2024年1月にデジタル配信されました。
愛し合う2人の関係を音楽的な表現で紡ぐ歌詞は、聴く人の心に染み入ります。
大切な人との記念日に聴きたい、まさに愛のテーマソングと言えるでしょう。
恋人と一緒に聴いて、互いの思いを確かめ合うのもオススメです。
スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

ファンタジーやメルヘンといったおとぎ話の世界のように、独特な世界観が魅力のSEKAI NO OWARIが歌う冬の恋愛をイメージした楽曲です。
「好きな人といられるのなら、しんでもいい」そんな気持ちが読み取れる歌詞には一途で強い恋心を感じますね。
この曲はJR東日本の冬のキャンペーン『JR SKI SKI』CMソングとして起用され、そのシュールなミュージックビデオの世界観も注目を浴びました。
オールドファッションback number

ラブソングといえばハズせないバンド、back number。
この曲『オールドファッション』は2018年にリリース、ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』の主題歌にも起用されました。
ドラマのせつないシーンとリンクする、胸を締め付けるような歌詞がドラマと同様に話題となりました。
お互いの足りない部分を埋め合うような、ちょうどいい関係だと思わせてくれるラブソング。
そしてその相手への感謝の気持ちや愛情がたっぷりと感じられる1曲です。