動画に使いたいラブソング
カップル動画や推し動画などにラブソンを使いたい!という方は多いのではないでしょうか。
だけどラブソングってたくさんありすぎて、なかなか自分の求めている1曲を探すのって大変ですよね。
そこでこの記事では、動画のBGMにオススメの恋愛ソングを集めてみました。
幸せなラブソングから、好きな人への一途な恋心がつづられたものなど、歌詞動画にするのにもぴったりの曲がたくさんありますよ!
よければぜひチェックしてみてくださいね!
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- TikTokで話題を集めたカップルの曲。恋人同士にオススメ
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- 【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング
- 【ありがとう】恋人へ贈りたい感謝ソング
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- ラブソングの挿入歌|作品の世界観とマッチした恋愛ソングを厳選!
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- インスタのリールで人気の高いラブソング
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
動画に使いたいラブソング(41〜50)
とくべチュ、して=LOVE

甘く切ない恋心をつづったラブソングが=LOVEから届きました。
普通の「好き」や「愛してる」では表現できないほどの強い恋情が込められており、少女の独占欲と純粋な思いが詰まっています。
メロディはかわいらしさいっぱいのポップチューンに仕上がっており、かわいさと切実な思いが絶妙なバランスで融合しています。
2025年2月26日に18枚目のシングルとしてリリースされる本作は、作詞を指原莉乃さんが手掛け、佐々木舞香さんがセンターを務めます。
ミュージックビデオは2月2日の公開からわずか9日で500万回再生を突破するなど、早くも大きな反響を呼んでいます。
恋する乙女の気持ちに共感したい方や、甘酸っぱい恋の思い出に浸りたい方におすすめです。
動画に使いたいラブソング(51〜60)
インカメラwacci

人生のさまざまな瞬間を大切に残したい気持ちを描いたwacciの楽曲です。
恋人との何気ない日常を自撮りで撮影し、その写真を振り返ることで愛情を再確認する様子が歌われています。
ブレブレの写真こそが宝物だと感じる気持ちに、共感する方も多いのではないでしょうか。
アルバム『Dressing』に収録されたこの曲は、2025年1月にリリースされました。
ミュージックビデオでは、スマートフォンのインカメラで撮影した映像が使用されています。
大切な人との思い出を振り返りたくなったときや、日常のなかにある幸せを感じたいときにオススメです。
ラブソングマルシィ

恋する人の心情を繊細に描いた、マルシィの甘酸っぱいラブソング。
ボーカルの吉田右京さんが紡ぐ歌詞には、恋人との日常のささやかな幸せや、相手を思う気持ちが詰まっています。
これからもずっと一緒に居たいという思いや「ずっと愛を伝え続ける」という宣言に、多くのリスナーが心をつかまれたはず。
2023年9月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、LINE MUSICとのコラボMVも話題に。
春のドライブや、大切な人との散歩のお供にピッタリの1曲です。
ぎゅっと。もさを。

恋人との穏やかな日常を描いた、温かみのある楽曲です。
手をつないだときの体温の変化や、寝顔を眺める幸せな瞬間など、恋する2人の親密な関係がつづられています。
もさをさんの柔らかな歌声が、日常のささやかな幸せを大切にする様子を描いた歌詞をより引き立てています。
2020年7月にリリースされた本作は、LINE MUSICウィークリーランキングで1位を獲得するなど、多くの人々の共感を呼びました。
恋人との時間を大切にしたい方や、大切な人との思い出を振り返りたい方にオススメの1曲です。
100万回の「I love you」Rake

心を震わせるような深い愛を歌い上げた楽曲です。
2011年3月にリリースされたRakeさんの3枚目のシングルで、ヨコハマタイヤのCMソングとしても起用されました。
アコースティック・ギターを基調とした爽やかな曲調と、愛する人への思いをストレートに表現した歌詞が印象的です。
USENのJ-POP総合チャートで2010年11月から2011年11月までの1年間連続でTOP30入りを果たすなど、多くの人の心をつかみました。
告白や結婚式など、大切な人への思いを伝えたい時にぴったりの1曲です。
あなたの愛する人に聴かせてみてはいかがでしょうか?
君の彼氏になりたいCody・Lee(李)

甘い恋心を歌うポップナンバーがこちら。
Cody・Lee(李)による楽曲で、2024年11月にリリースされました。
アルバム『最後の初恋』の完結編として位置づけられる本作。
キャッチーなメロディーと軽快なリズムが特徴的で、歌詞には一途な愛が投影されています。
インディーポップとロックの要素を取り入れつつ、J-POPの親しみやすさも兼ね備えた仕上がりです。
恋愛気分の高まるこの曲をぜひチェックしていってください。
恋人以上、好き未満 (TV Size)=LOVE

指原莉乃さんプロデュースの=LOVEによる楽曲。
テレビアニメのオープニングテーマにも起用された本作は、2025年2月リリースの18thシングルに収録。
複雑な恋心を歌ったこの曲は、ポップでキャッチーなメロディーが魅力的です。
アニメの世界観とリンクした歌詞で、主人公たちの微妙な関係性を表現しているんですよ。
メンバーの齋藤樹愛羅さん、髙松瞳さん、野口衣織さんがアニメの声優としても出演するそうです。
恋愛のもどかしさを感じている人にオススメの1曲ですよ!