「ぽ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「ぽ」から始まるボカロ曲を紹介しています!
「ぽ」から始まるボカロ曲と言われて、あなたはいくつ浮かびましたか?
「ポジティブ」「ポーカー」「ポイント」など、言葉としてはよく使うものも多いですが、ボカロの、しかもタイトルとなると瞬時には浮かびませんよね。
そこでこの記事では、「ぽ」から始まるボカロ曲をまとめてみました。
あまり知られていない曲から人気曲まで紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
「ぽ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)
ポンコツです!Ponchi♪

音楽ゲームに携わっていることでも知られるPonchiさん。
彼の手がけたインパクト抜群の1曲が『ポンコツです』です。
こちらは女性、もしくは初音ミクの目線から描かれた1曲。
タイトルにあるフレーズを使いながら、聴く人を盛り上げるような歌詞が展開されていますよ。
細かいことを抜きにとにかく盛り上がれるのがいいですね。
また曲のあちこちに笑いどころがある点や、MVが作りこまれているのも魅力です。
くり返し聴いて、それらの要素を味わい尽くしてほしいと思います。
ポッケemon

懐かしさを感じさせる、アコースティックギターの音色から入るこの曲。
タイトルの『ポッケ』を存分に生かしています。
「そばにいる好きな人のぬくもりを感じたい」そんなウィンターソングの王道パターンと、ボカロを組み合わせた良曲です。
聴くだけでかわいい女の子を想像してしまうのは私だけじゃないはず。
恋がしたいすべての男子、必聴です。
ポジネガ*ミステイカーズsasakure.UK

にぎやかに飛び跳ねるような、とてもポップなボカロ曲です。
sasakure.UKさんによる本作は、2023年5月にデジタルリリースされました。
チップチューン系のサウンドが特徴的で、そのゲーム音楽を彷彿とさせる独創的な音作りにひかれます。
そして人生のリトライ、可能性をテーマにした歌詞は、聴く人に前進する勇気を与えてくれます。
明るいメロディーと深いメッセージが融合したこの曲を、ぜひ聴いてみてくださいね。
ポプリさんいよわ

やつぎばやに跳ね回るような音像に驚くかも。
『きゅうくらりん』などヒット作を生んできたボカロP、いよわさんによる楽曲で、2020年に公開されました。
めまぐるしい曲展開に予想できないメロディーラインなど、いよわさんの音楽性がぎゅうぎゅうに詰め込まれた作品です。
キャッチーに聴こえるのにどこか影のあるこの感じ、ハマると抜け出せなくなります。
だんだんと寒くなってくる季節、その空気感のせいでいろいろと思うところが増えるタイミングに、刺さるかも。
ポジティ部vsネガティ部じーざすP

ポジティブな部長であるレンと、ネガティブな部長であるリンの間で起こる、真逆な意思の違いやその思考に笑ってしまうボカロ楽曲です。
レンの向こう見ずでありながら勇気あふれる行動と、それにおびえるリンの姿に共感してしまいます。
特にネガティブで落ち込むことがよくある人に聴いてほしい、すばらしい楽曲です。
ぽかぽかの星はるまきごはん

冬の夜空のイメージが湧いてくる、かわいくてノスタルジーな作品です。
『メルティランドナイトメア』の作者としても知られているボカロP、はるまきごはんさんによる楽曲で、2019年に公開されました。
ワルツリズムのゆったりとした曲調で、聴いていて本当に癒やされます。
そして初音ミクの歌声がめちゃくちゃキュート。
曲の雰囲気とマッチしていますね。
歌詞は故郷のことを思い出さずにはいられない内容。
終わるころには心がぽかぽかに温まっている、名曲です。
ポケットにメモリーキッドP

恋人と過ごした楽しい日々を思いだして、つい切ない気持ちになってしまう姿を描いた『ポケットにメモリー』。
2000年代後半から活躍するボカロPのキッドPさんが2022年に制作しました。
ふんわりとしたシンセの音色が重なりあう様子が特徴。
スローな曲調にのせて、恋人たちの思い出の場面が歌われています。
愛する人が目の前から居なくなっても、あふれる恋心が胸を熱くする様子が描かれた楽曲です。
透きとおるようなメロディーとKAITOのクールな歌声が心を温めてくれますよ。