RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ぽ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「ぽ」から始まるボカロ曲を紹介しています!

「ぽ」から始まるボカロ曲と言われて、あなたはいくつ浮かびましたか?

「ポジティブ」「ポーカー」「ポイント」など、言葉としてはよく使うものも多いですが、ボカロの、しかもタイトルとなると瞬時には浮かびませんよね。

そこでこの記事では、「ぽ」から始まるボカロ曲をまとめてみました。

あまり知られていない曲から人気曲まで紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

「ぽ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜10)

PolarisProject Lumina

穏やかに始まり、次第に感情が高まっていく曲調が印象的なボカロ曲。

Project Luminaの楽曲で、2024年12月に公開されました。

CeVIO AI星界の真っすぐな歌声に奥行きあるサウンドアレンジが合わさって、心震わされます。

春の訪れを待ちわびる心情、導きの光となる大切な人の存在を美しく表現した歌詞もそうなる理由の一つ。

物思いにふける夜、この曲があなたの隣にいてくれます。

PostscriptOrangestar

Orangestar – Postscript (feat. 初音ミク)
PostscriptOrangestar

エモーショナルなギターサウンドにひかれます。

『Postscript』はOrangestarさんの楽曲で、2024年7月に公開されました。

青春の1ページを切り取ったような歌詞世界に、アップテンポなサウンドが見事に調和しています。

ノスタルジックでありながら熱っぽい、心奪われるボカロ曲です。

みんなで力を合わせて前に進むとき、本作がきっと助けになってくれます。

potatoになっていく(Neru)灯油

potatoになっていく – Neru / 灯油【Cover】
potatoになっていく(Neru)灯油

主にニコニコ動画「歌わせて頂きました」シリーズで注目を集めている「定評に定評のある男」で有名な歌い手です。

音大で声楽を学んでいたこともあり、かなり歌唱力が高く、高音から低音まで幅広く歌い分けられる人物です。

「ぽ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)

ぽーしょんきさら

ぽーしょん / きさら feat.flower – potion
ぽーしょんきさら

かわらしい雰囲気の中に潜む仄暗さが印象的なポップチューンです。

きさらさんによる楽曲で、2024年5月に発表されました。

v4 flowerの10周年を記念したイメージソングとしてお披露目。

ほんわかとした甘さと不穏な空気が混ざり合う独特な世界観が、聴く人の心を掴んで離しません。

恋をしているのに切なさを感じている人、甘くて苦い恋愛物語が好きな人にオススメです。

ぽっぴっぽーラマーズP

ぽっぴっぽー(V3Edition)-初音ミク for LamazeP
ぽっぴっぽーラマーズP

明るくポップなボカロ曲です!

2008年12月にニコニコ動画で公開された『ぽっぴっぽー』は野菜ジュースへの愛を歌うユニークな内容。

かわいらしい歌声と中毒性のあるメロディーにハマる人が続出し、二次創作作品がたくさん生まれました。

シンプルなリズムで構成されているため、ピアノでも表現しやすい曲だと思います。

跳ねるように弾いて、ほがらかな空気感を出したいですね!

ぽっぴっぽーLamazeP

【初音ミク】ぽっぴっぽーPV【飲もう!】
ぽっぴっぽーLamazeP

だんだん野菜ジュースがのみたくなる魅力にあふれたボカロ楽曲です。

歌詞は単純で、繰り返すところが多いにもかかわらず、そのメロディの中毒性とPVの癖になる動きをするミクに魅了されることまちがいなしです。

ノリノリになりたいときや、陽気な気分になりたいときなどにおすすめしたい楽曲のひとつです。

ポケットのモンスターピノキオP

ピノキオピー – ポケットのモンスター feat. 初音ミク / The Pokémon Inside My Heart
ポケットのモンスターピノキオP

ボカロシーンの鮮烈な個性、ピノキオピーさんの楽曲『ポケットのモンスター』は、懐かしさと新しさが共存する作品です。

草原を駆けるような爽快感と、深い思い出を辿るようなメロディが心に響きます。

初音ミクの透明感ある歌声が『ポケットモンスター』の世界観と見事に調和し、大人も子供も幅広い世代のファンに愛される要素が満載。

聴き手を冒険の旅に誘うこの楽曲は、カラオケでの盛り上がりも間違いなし。

音楽的探求心と親しみやすさが交差する、ピノキオピーさんの新たな傑作です。