RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【カラオケ】ボカロをもっと楽しむ!歌いたい名曲・人気曲特集

カラオケでボカロ曲を歌ったことはありますか?

今や日本のポップカルチャーの重要な一角を占めている、ボカロシーン。

『千本桜』『メルト』といった名曲、そして最新のヒットソングまで、みなさんお気に入りの1曲をお持ちなんじゃないでしょうか。

今回この記事では、カラオケでチャレンジしてみてほしいボカロ曲をご紹介していきます!

初心者でも歌いやすい定番曲から、上級者向けの技巧派ナンバーまで、あなたの「歌いたい!」が必ず見つかるはず。

ぜひ最後までご覧になっていってください!

【カラオケ】ボカロをもっと楽しむ!歌いたい名曲・人気曲特集(21〜40)

モザイクロールDECO*27

【オリジナルMV】モザイクロール Band Edition【Re:ply】
モザイクロールDECO*27

『モザイクロール』は2010年7月にニコニコ動画で公開された、ボカロP、DECO*27さんの代表作の一つです。

ギターのリフレインが印象的なミクスチャーロックで、GUMIの真っすぐな歌声と切ない恋愛観を描いた歌詞が見事に調和。

その世界観に思いをはせると、胸がぎゅっと締め付けられるんですよね。

テンポ感がほどよいので、気を張らずに挑戦できると思いますよ!

from Y to YジミーサムP

ピアノを主軸に据えた、繊細な感情表現が魅力のバラードです。

ジミーサムPさんによって2009年に公開された本作は、別れた恋人への思いや孤独を丁寧に描かれています。

静かなイントロから徐々に感情が高まっていく展開が見事で、サビでの高音域への広がりにも心が揺さぶられます。

失恋の痛みを抱えているとき、あるいは大切な人との別れを経験したときに、歌ってみてはいかがでしょうか。

クワガタにチョップしたらタイムスリップした家の裏でマンボウが死んでるP feat.GUMI

クワガタにチョップしたらタイムスリップした / 家の裏でマンボウが死んでるP (Turn on subtitles, lyrics in other languages are displayed)
クワガタにチョップしたらタイムスリップした家の裏でマンボウが死んでるP feat.GUMI

突拍子もない物語展開が魅力的な、家の裏でマンボウが死んでるPさんの代表作の一つ。

奇抜なタイトルに目を奪われる本作は、少女がタイムスリップし、50年後の未来で人生の機微に触れていきます。

独特な世界観と軽快なロックサウンドが見事に融合した印象的な1曲です。

2011年7月にニコニコ動画で公開され、その後アルバム『My Colorful Confuse』に収録。

ぜひストーリーに思いをはせながら歌ってみてください。

Just Be FriendsDixie Flatline

【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】
Just Be FriendsDixie Flatline

切ない別れをつづった大人のエレクトロポップです。

2009年7月に公開された本作は、Dixie Flatlineさんの代表曲として多くのリスナーの心を掴み続けています。

巡音ルカのやわらかで艶のある歌声と切ないエレクトロニックサウンドで、失恋の痛みを見事に表現。

心の整理がついていない別れの後、1人で聴くと泣けてしまいます。

まだ恋しい気持ちを抱えている人の心に寄り添ってくれることでしょう。

ワールドイズマインryo

【手描き】ワールドイズマイン【PV】
ワールドイズマインryo

かわいさと野心が隠し切れない、わがまま少女の歌です。

クリエイターユニットsupercellのコンポーザーとしても活躍するryoさんが2008年5月にニコニコ動画に投稿した、この曲。

お気に入りの男の子からお姫様扱いをされたくてたまらない女の子の心情を、贅沢なバンドサウンドとミクのキュート歌声で表現しています。

好きな人への気持ちを素直に伝えられない、そんな乙女心をみんなでシェアできる1曲です。