「ず」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「ず」から始まるボカロ曲は、心に響く魅力がいっぱい詰まっています。
ポリスピカデリーさんの『ズル』が紡ぐ都会的な切なさ、なみぐるさんの『ずんだレンジャー』が描く温かな他者受容の世界。
エネルギッシュなリズムやポップなメロディー、深いメッセージ性を併せ持つ楽曲の数々が、あなたの心を優しく包み込んでくれるでしょう。
個性豊かなサウンドの中から、きっと特別な一曲に出会えるはずです。
「ず」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
ずんだプリンなみぐる

なみぐるさんが手がけたこの曲はずんだプリンの魅力を歌い上げる、ユーモアたっぷりの作品です。
2024年8月に公開されると、ファンの心をわしづかみ。
「ぷるぷる」「もちもち」といった食感を表現する言葉が、メロディーとシンクロして耳に残ります。
ビッグバンドジャズを思わせるサウンドに現代的な要素を融合させた曲調も印象的。
日常にちょっとした楽しみや笑顔をもたらしてくれる、元気が湧いてくるような1曲です。
スイーツ好きの方にオススメですよ!
ずんだエビフライなみぐる

枝豆やそら豆から作られるずんだとエビフライという異色のコラボを歌った、なみぐるさん制作の『ずんだエビフライ』。
中毒性ばつぐんのメロディーと歌い方に、なんとなく癒やしを感じさせるほんわかとした雰囲気が印象的ですね。
また、聴けば聴くほどにずんだとエビフライを合わせたものっていったいどんな味なんだろう、と気になってきます。
歌詞には、エビフライのしっぽを大切にしたり、ずんだをアピールするような描写もあるので、謎な曲でありながら食べ物の大切さも少し感じさせてくれます。
ずんだパーリナイなみぐる

コミカルな曲調の楽曲でリスナーから支持を集めるなみぐるさんが2023年に制作した『ずんだパーリナイ』。
ずんだ餅をモチーフに考案されたキャラクターのずんだもんをテーマにしたパーティーソングです。
彼女のキュートな歌唱が楽曲を盛り上げるとともに、繰り返すビートに刻まれる豊かなメロディーラインもクセになるでしょう。
ゲーム音楽にも起用されており、TikTokでは実際にプレイする動画などが人気を集めています。
歌やダンスに取り組む彼女の姿に癒やされるアニメーションのMVとともにチェックしてみてくださいね。
ずんだもんだわんだーらんどマスティ

一度聴くと耳から離れなくなると思います!
プロの作曲家としても活動しているボカロP、マスティさんによる楽曲で2022年に公開されました。
タイトル通りにずんだもんを主人公にしたアッパーチューンで、かわいさ、元気さ、明るさがぎゅうぎゅうに詰まっています!
イントロから登場する歌フレーズはついつい口ずさみたくなりますね。
楽しい歌詞もキラキラした曲調も、全部がテンションを上げてくれるポップソングをぜひ聴いてみてください!
ズューネタケノコ少年

圧のあるサウンドが突き抜けていくような、疾走感あふれるボカロ曲です。
『ムジカルマジカルシンドローム』のヒットでも知られているボカロP、タケノコ少年さんの楽曲で、2020年に公開されました。
全ての音がつながっているかのようなアレンジ、たまりませんね。
ラウドなミクスチャーロックが好きならぜひ聴いてみてください。
歌詞はとくに、創作に熱を入れている方に刺さるかもしれません。
他人との競争の中で感じる焦りが表現されています。