RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
最終更新:

「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「す」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?

「砂」「彗星」「スイート」「スター」などなど、この言葉を見ただけで、ボカロファンの方なら曲名が思い浮かんだと思います。

この記事ではそうした「す」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!

ボカロファンでなくとも知っている名曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで紹介していきますので、ぜひこの機会にお聴きください。

「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜10)

SLIPNEW!いよわ

いよわ – SLIP 【YouTube Music Weekend 10.0】
SLIPNEW!いよわ

心をかき乱すような音が癖になる、切なくも美しいボカロ曲です。

『きゅうくらりん』や『熱異常』など数々の名曲で知られるボカロP、いよわさんによる楽曲で、2025年8月に公開されました。

この楽曲で描かれているのは、夏の情景の中で揺れ動く、ちぎれてしまいそうな記憶や感情、そして恋心。

寄せては返す波のように変化する複雑なメロディーラインが、聴く人の心を掴んで離しません。

一夏の夢から覚められないような、そんな感覚にひたりたいときにぜひ聴いてみてください。

寿司屋でなんでもにぎってくれる初音ミクNEW!ゆかてふ

お寿司屋さんのはずがラーメンもパフェもなんでも握ってくれる、そんな夢のような光景がそのまま音楽になっていきます。

何を言っているかわからない人はぜひ聴いてみてください。

ネタ曲に定評のあるボカロP、ゆかてふさんによる作品で、2025年8月に公開。

ボカコレ2025夏への参加曲でした。

次々とくり出される注文に、笑顔で応える初音ミクの姿が目に浮かびます。

遊び心満載のボカロ曲にぜひ触れてみてください!

水族館で会いましょう佐藤乃子

ボカロP、佐藤乃子さんが手がけた作品です。

2025年4月のイベントで頒布されたEP『WELCOME TO THE INTERNET』に収録。

この曲で歌われているのは、UFO探しや心霊スポット巡りといった、少し危うい非日常への憧れ。

退屈な現実から抜け出し「水族館」という幻想的な場所で会おうと約束する主人公の気持ちに、不思議と共感してしまう方も多いのではないでしょうか。

浮遊感のあるサウンド、どこか不穏な歌詞の世界観がクセになるボカロ曲です。

ステヰグマShu

ステヰグマ | Shu feat. KAITO × MEIKO
ステヰグマShu

KAITOとMEIKOのクールなかけ合いが魅力的な、ボカロP、Shuさんによる1曲です。

2024年10月に公開された作品で、アルバム『EGO1STECH』に収録。

エレクトロスウィングサウンドに乗せて、社会的な偏見や既存の枠組みに屈しない強い意志を貫く様子が描かれています。

その孤高でありながらもパワフルなメッセージが、聴く人の心を強く揺さぶるんです。

社会の窮屈さに悩む人や、自分らしさを貫きたいと願う人の背中を力強く押してくれるでしょう。

スイッチ2が当たらないオワタP

[official]スイッチ2が当たらない feat.オワタP(初音ミク)
スイッチ2が当たらないオワタP

オワタPさんによる共感度抜群のボカロ曲です。

2025年5月に公開されたこの楽曲は、Switch2の抽選に当たらないもどかしさを牧歌的なサウンドに乗せて歌っています。

初音ミクのかわいい歌声と悲しみがにじみ出している歌詞の対比が笑えてしまうんです。

同じように抽選漏れしている方にとっては、肩を組みたくなる曲でしょう。

「きっと当たりますよ」はげましの言葉をかけたくなる、ユーモアたっぷりな作品です。

すばらしき人生たかP

Subarashiki Jinsei (Wonderful life) / VOCALOID GACKPOID : すば
すばらしき人生たかP

たかPさんが手がけた、心温まるアコースティックバラードです。

2008年8月に公開された本作。

アコースティックギターの優しい音色と神威がくぽの歌声が、人生の喜びや悲しみを丸ごと肯定してくれます。

聴いていると涙腺が緩んでしまう、という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

何かに迷った時や心が少し疲れてしまった時に聴くと、明日へ向かう活力が静かに湧いてくるのを感じられるはずですよ。

スーパーチャージマッハーみきとP

みきとP 『 スーパーチャージマッハー 』 MV
スーパーチャージマッハーみきとP

アラビックなフレーズが耳に残る、とにかく疾走感にあふれた1曲です。

みきとPさんが手がけたこの楽曲は、2019年3月にブラウザゲーム『SIX SICKS』のキャラクターソングとして公開されたもののボカロ版。

歌詞は、自分の限界をこえたい、相手に勝ちたいという熱い気持ちがつづられていて、読むだけでも勇気づけられるような仕上がり。

また熱狂的なサウンドも、聴いていてテンションが上がるんですよね。

2人で息ぴったりに歌いこなせば、一目置かれること間違いなしです!

続きを読む
続きを読む