【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
人生の中でもとくに大きなイベントの一つと言える結婚式は、主役となるおふたりにはもちろんご家族にとっても一生の思い出となるものでありたいですよね。
そこで重要な要素となるのが、結婚式のさまざまな場面で使われる音楽です。
どのような曲を使うのがいいのか、悩まれている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、結婚式のBGMの中でも「ノリノリの曲」をテーマとして洋楽や邦楽を問わず人気の名曲をピックアップしてまとめています。
参加されたゲストの方も大いに盛り上がる名曲の数々を、ここぞという場面でぜひ使ってみてくださいね!
【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲(1〜10)
I LOVE…Official髭男dism

Official髭男dismの楽曲は、新しい世代の結婚式の定番曲として親しまれています。
中でも、ノリのいい曲といえばこちら。
この曲は恋愛をテーマに、2人の関係性の中で生まれる喜びや発見を繊細に表現しています。
心地よいミディアムな曲調とキャッチーなメロディが、聴く人の心に響くんですよね。
この曲は2020年2月にシングルとしてリリースされ、TBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌にも起用されました。
結婚式で大切な人と門出を祝う時、みんなで楽しく歌って盛り上がれる1曲です。
幸せいっぱいのすてきなウェディングシーンにピッタリですよ。
Shake It OffTaylor Swift

テイラー・スウィフトさんが送る、キャッチーかつノリノリなデビューアルバムからのリード曲。
ゴシップやヘイトに屈せず自分を貫いていく歌詞が印象的。
重厚なビートから始まるサックスのメロディが特徴で、思わず踊りたくなるリズムに乗って気持ち良く歌えてしまいます。
アルバム『1989』からの先行曲として2014年8月に世界同時リリースされました。
ウェディングでオープニングを飾りたい時や、新郎新婦の入場シーンなどに使うと華やかですよ。
Marry YouBruno Mars

甘い歌声とストレートなメッセージにときめく『Marry You』。
世界中に熱狂的なファンを持つシンガー、ブルーノ・マーズさんが2010年にリリースした楽曲です。
この曲はブルーノ・マーズさんのファーストアルバム『Doo-Woops & Hooligans』に収録されています。
リリックでは、「君と結婚したい!」という主人公のまっすぐな気持ちを歌っています。
細かいストーリーを言えば、酔った勢いで求婚をしている主人公ではありますが、ハッピーな曲であることには変わりません!
熱烈に愛し合う2人にピッタリな1曲。
【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲(11〜20)
結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

イントロで流れるフェリックス・メンデルスゾーンの『結婚行進曲』の引用だけで、氣志團らしいセンスに思わずにやりとしてしまいますよね。
2004年の6月に氣志團がリリースした通算6枚目のシングルは、もうタイトルがすべてを表しているように直球のウェディングソングです。
友だちの結婚式でこの曲を余興で歌ったことがある、という方も多いのではないでしょうか。
時代のはやりなどは関係ない普遍的な魅力を持った歌詞とメロディは、老若男女を問わず喜んでもらえるはずです!
スターラブレイションケラケラ

『スターラブレイション』は、これから始まる2人の未来を祝福するような、キラキラと弾けるサウンドが印象的な1曲。
ケラケラならではの明るくポジティブなメッセージが込められていて、聴いているだけで自然と笑顔になれちゃいます。
2013年5月にリリースされたこの曲は、ドラマ『ラスト♡シンデレラ』の主題歌にも抜てき。
独特の言葉選びや歌詞の表現力にも注目ですね。
披露宴の中で明るい雰囲気を演出したいシーンでBGMとして流せば、きっと会場は感動と幸せな空気に包まれることでしょう。
I Really Like YouCarly Rae Jepsen

あふれ出す「好き」の気持ちをギュッと詰め込んだ1曲『I Really Like You』。
代表曲『Call Me Maybe』でおなじみのカナダ出身のシンガーソングライター、カーリー・レイ・ジェプセンさんが2015年にリリースしました。
彼女のキュートな歌声が存分に活かされたポップな1曲です。
ハッピーな雰囲気で会場も一気に盛り上がること間違いなし!
リリックでは「私はあなたのことが本当に大好き、あなたが欲しいけど、あなたはどうなの?」という熱い愛のメッセージを感じられる内容になっています。
恋星野源

星野源さん、新垣結衣さんが共演した大人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌『恋』。
夫婦を演じていた2人が、実生活でも結婚したことで再度注目を浴びました。
一時は社会現象を巻き起こすほど人気になったこの曲。
ノリのいい曲調と、ドラマでもおなじみだったこの曲の振り付け「恋ダンス」が大流行しました。
お世話になった人がたくさん参列してくれる結婚式。
そんな時にみんなで盛り上がれる曲といえば『恋』の一択ですね!