RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲

結婚式や披露宴という人生最大のイベントシーンではポップでかわいらしいナンバーもキャッチーですてきですが、洋楽バラードのような、荘厳でしっとりとした楽曲も場が一気に華やぐのでオススメです。

このソングリストでは愛を高らかに、あるいは切々と歌う、結婚式や披露宴にぴったりの洋楽のバラードをセレクトしてみました。

新旧織り交ぜた感動的な愛の賛歌。

参加者の心に刻まれるような珠玉の1曲を探しながら、ぜひ聴いてみてください。

結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲(41〜50)

Hold My HandMichael Jackson

Michael Jackson – Hold My Hand (Duet with Akon) (Official Video) ft. Akon
Hold My HandMichael Jackson

愛と団結のメッセージを伝える心温まるポップバラードですね。

ほぼ完成していた状態で発見されたこの曲は、2010年11月にシングルとしてリリースされ、ビルボード・ホット100でトップ40入りを果たしました。

ビデオクリップでは、マイケル・ジャクソンさんのコンサート映像とともに、さまざまな世代のファンが手をつないでいる様子が描かれています。

人生のはかなさや、困難な時期を共に乗りこえることの大切さを歌った歌詞は、私たち誰もが共感できる普遍的なテーマです。

結婚式や披露宴で、愛する人と手を取り合い、未来への希望を分かち合いたい。

そんな思いを込めて聴いてほしい1曲です。

結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲(51〜60)

Angel Of MineMonica

Monica – Angel Of Mine (Official Music Video)
Angel Of MineMonica

ブランディとのデュエット「The Boy Is Mine」でアメリカ・ビルボードホット100で13週連続1位を記録し約260万枚をセールしてグラミー賞を受賞したモニカ・デニス・アーノルドは、艶のある声が魅力のアメリカ・ジョージア州出身のR&B歌手兼女優で楽曲の「Angel Of Mine」は、とってもたおやかで華のあるバラード曲です。

Real LoveSarah Connor

ドイツ出身のシンガーソングライター、サラ・コナーさんが歌う『Real Love』は、美しいピアノのイントロが印象的であると同時に、彼女のスモーキーボイスがとってもセクシーなバラード曲です。

サラさんは17歳のときにドイツで開催されたマイケル・ジャクソンさんのコンサートで歌ったのをきっかけにサクセスの階段を登りはじめ、国際的なヒット曲『From Sarah with Love』などをリリース。

ドイツの女性シンガーとしては、2000年代前半において最も成功したアーティストです。

This Time It’s LoveTamia

たおやかでナチュラルな美しい声を持つタミア・ワシントンさんは、カナダ・オンタリオ州出身のリズム&ブルースの歌手。

彼女の歌う『This Time It’s Love』にはほのかで淡いムードがただよっていて、聴いていると幸福感が降り注いでくるような新珠のバラード曲です。

SheElvis Costello

弦楽器を効果的に使った気品と荘厳さを感じさせる、エルビス・コステロさんによる名バラードですね。

相手への変わらぬ愛と、喜びも悲しみも受け入れる覚悟を歌った歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

1999年に映画『ノッティングヒルの恋人』のサウンドトラックとして発表されたこのナンバー、ロンドン交響楽団をフィーチャーしたアレンジも見事です。

切ない気持ちを抱えた夜や、大切な人への思いを込めたいときにぴったりの1曲。

結婚式や披露宴でも、会場の空気を一変させる感動的な楽曲として使えそうですね。

What A Wonderful WorldStacey Kent

Stacey Kent – What a Wonderful World (Lyrics video)
What A Wonderful WorldStacey Kent

アメリカ・ニュージャージー州サウスオレンジ出身のジャズ歌手ステイシー・ケントはちょっぴりスモーキーなハスキーボイスと素晴らしい歌唱力が魅力で、ルイ・アームストロングの世界的大ヒット曲「What a Wonderful World」をカバーし彼女のセンスが光る洗練されたバラード曲として歌っています。

おわりに

みなさん、いかがだったでしょうか。

結婚式という人生最大のイベントや、披露宴という最良の思い出にしたいパーティーのためにセレクトしたい楽曲は、エモーショナルでドラマテイックなナンバーはもちろん、切々と永遠の愛を語りかける歌も、参加者の心に刻まれるに違いありませんね。

集まったみんなが幸せなムードに浸り、人を愛することの大切さに改めて思いをはせるきっかけになるような、記憶に残る楽曲を意識しながら選曲するといいのではないでしょうか。

愛を高らかに称賛するナンバーは、時代とともに生まれ続けていくもの。

新旧問わず、これからも感動的な愛の賛歌を発掘していきますので、期待してくださいね!