RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲

結婚式や披露宴という人生最大のイベントシーンではポップでかわいらしいナンバーもキャッチーですてきですが、洋楽バラードのような、荘厳でしっとりとした楽曲も場が一気に華やぐのでオススメです。

このソングリストでは愛を高らかに、あるいは切々と歌う、結婚式や披露宴にぴったりの洋楽のバラードをセレクトしてみました。

新旧織り交ぜた感動的な愛の賛歌。

参加者の心に刻まれるような珠玉の1曲を探しながら、ぜひ聴いてみてください。

結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲(31〜40)

The RoseWestlife

Westlife – The Rose (Official Video)
The RoseWestlife

アイルランドが誇るポップグループ、ウエストライフが2006年11月にリリースした感動のバラードです。

美しいメロディとディープな歌詞が心に響き、愛の強さと変革の力を表現しています。

バラの象徴を通じて人間の感情の繊細さと強靭さを描き、聴く人の心に刻まれる珠玉の1曲に仕上がっています。

アルバム『The Love Album』に収録され、スウェーデンのストックホルムとイギリスのロンドンで録音されたこの楽曲は、彼らのキャリアにおける重要なマイルストーンとなりました。

本作は、愛に対するさまざまな視点を示しており、愛を多面的な概念として表現しています。

結婚式や披露宴のような人生の大切な瞬間に、参加者の心に深く刻まれる珠玉の1曲として、ぜひ聴いてみてください。

You’re the InspirationCHICAGO

Chicago – You’re the Inspiration (Official Music Video)
You're the InspirationCHICAGO

永遠の愛と感謝の気持ちを優しく包み込んだ珠玉のバラードを、誰もが知るロックバンド、シカゴが届けます。

すがすがしいピアノの音色と、心に染み入るような温かなメロディラインが、思わず目頭が熱くなるような感動を呼び起こします。

1984年10月にリリースされ、翌年1月には米国ビルボードチャートで3位を記録した本作は、アルバム『Chicago 17』に収録された大ヒット曲。

愛する人への深い思いと感謝の気持ちを優美に紡ぎ出し、運命的な愛の素晴らしさを歌い上げています。

人生の大切な瞬間をより印象深いものにしたい方にぴったりの曲で、結婚式のファーストダンスなど、特別な日の演出として人気を集めています。

Make You Feel My LoveAdele

Adele – Make You Feel My Love (Official Video)
Make You Feel My LoveAdele

誰もが心を打たれる深い愛情と献身を歌い上げた永遠のラブソング。

相手が孤独や困難に直面した時も、寄り添い続けることを誓う純粋な想いが込められています。

アデルさんのソウルフルな歌声とピアノの伴奏が、愛する人への思いやりと優しさを見事に表現しています。

本作は2008年10月にデビューアルバム『19』の第4弾シングルとしてリリースされ、英国シングルチャートで26位を記録。

2010年には『Xファクター』での演奏をきっかけに再び注目を集め、英国でプラチナ認定を獲得しました。

結婚式やプロポーズの場面で定番となっている本作は、大切な人への深い愛情を再確認したい時や、特別な瞬間を演出したい時にぴったりの1曲です。

My LoveWestlife

Westlife – My Love (Coast to Coast)
My LoveWestlife

アイルランド出身のアイリッシュ・ボーカルグループのWestlife(ウエストライフ)の楽曲「マイ・ラヴ」は、愛しい人への思いを美しい詩でつづった端麗なバラード曲です。

この曲は、アルバム「コースト・トゥ・コースト」の中の収録曲で2000年11月に全英シングルチャートで1位を記録しました。

Lovin’ YouAna Cristina

“Lovin’ You” Minnie Riperton Cover by ANA CRISTINA
Lovin' YouAna Cristina

クリスタルなテクスチャーで声量があり、ボイスコントロールがうまいアナ・クリスティーナさんの歌う『Lovin’ You』は、愛に満ちあふれ幸福感に包まれた美しい楽曲です。

彼女は、アメリカ・フロリダ州出身のシンガーソングライターで、大統領就任式でアメリカ国歌である『スター・スパングルリング・バナー』を歌った最初のヒスパニック系の女性歌手です。

この曲の原曲は、1974年にミニー・リパートンがリリースし世界的に大ヒットしました。

結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲(41〜50)

Seasons of Love (From the Motion Picture RENT)Cast Of Rent

ブロードウェイミュージカル『Rent』から生まれた感動的なラブソングですね。

1年の時間を愛で測るという斬新な発想が、聴く人の心に深く響きます。

ピアノの印象的な旋律とキャストの力強い歌声が、愛の尊さを見事に表現しています。

2005年8月に映画版のサウンドトラックとしてリリースされ、スティーヴィー・ワンダーさんが参加したバージョンも収録されています。

結婚式や卒業式など、人生の節目に聴きたい1曲。

愛する人との絆を確かめ合いたいとき、この曲を口ずさんでみてはいかがでしょうか。

きっと、あなたの心に温かな愛が満ちあふれることでしょう。

Ode To My FamilyThe Cranberries

The Cranberries – Ode To My Family (Official Music Video)
Ode To My FamilyThe Cranberries

クランベリーズのカリスマ女性ボーカリスト、ドロレス・オリオーダンさんが歌う『Ode To My Family』は、彼女が家族への思いをつづった優しくてほのぼのとしたバラード曲です。

1989年に結成されたクランベリーズはアイルランドのロックバンドで、名曲『ドリームス』やアコースティックソングの『リンガー』、ヘヴィなサウンドが印象的な『ゾンビ』など、多数のヒットナンバーを世に送り出し、3,800万枚以上のアルバムセールスを記録している人気バンドです。