RAG MusicWindMusic
素敵な吹奏楽
search

【歴代】吹奏楽コンクールの人気課題曲まとめ

全国の吹奏楽をやっている人たちが目指す吹奏楽コンクールは毎年開催されてきました。

コンクールには大会側が定める課題曲が毎年数曲ずつ用意されており、出場するときにはどの課題曲を演奏しようか悩みますよね。

また、過去の課題曲の中には名曲として今もなお親しまれている楽曲も少なく、過去の課題曲を定期演奏会で演奏することもよくあると思います。

この記事では最新曲から過去の人気曲まで、これまでの吹奏楽コンクールの課題曲を一挙に紹介していきますね。

今年のコンクールの演奏曲や演奏会での演奏曲選びの参考にしてくださいね。

プレイリスト

【歴代】吹奏楽コンクールの人気課題曲まとめ
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1さくらのうた福田洋介桜の美しさと儚さを描いた感動作
2メルヘン酒井格おとぎ話の世界を描く課題曲
3吹奏楽のための「風之舞」福田洋介『吹奏楽のための「風之舞」』は印象的な曲
4レトロ天野正道昭和音楽を現代的に再構築した作品
5天国の島佐藤博昭天売島をモデルにした楽曲の背景
6プロヴァンスの風田坂直樹スペイン風のファンファーレと地中海的旋律
7ディスコ・キッド東海林修ディスコリズムが魅力的な吹奏楽曲
8風紋保科洋保科洋作曲『風紋』、コンクール課題曲の名曲
9行進曲「勇気の旗を掲げて」渡口公康勇気と希望の行進曲、全国で演奏へ
10ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~宮下秀樹宮下秀樹の吹奏楽課題曲が注目を集める
11「天馬の道 ~吹奏楽のために」2008年度課題曲(Ⅳ)片岡寛晶ペガサスの物語を描いた力強い吹奏楽曲
12「架空の伝説のための前奏曲」2006年度課題曲(Ⅰ)堀内俊男壮大な物語を紡ぐ吹奏楽の感動作品
13マーチ・スカイブルー・ドリーム矢藤学吹奏楽の青春を描いた人気曲
14スター・パズル・マーチ小長谷宗一星の魅力あふれる吹奏楽の名曲
15南風のマーチ渡口公康南風をイメージした爽やかな吹奏楽曲
16ポップス・マーチ「すてきな日々」岩井直溥岩井直溥の吹奏楽課題曲マーチ
17行進曲「ラメセスⅡ世」阿部勇一阿部勇一の古代エジプト課題曲
18トイズ・パレード平山雄一明るいマーチで吹奏楽に活力
19オーディナリー・マーチ高橋宏樹高橋宏樹の吹奏楽課題曲、明るく親しみやすい
20カタロニアの栄光間宮芳生ガウディに敬意を込めた吹奏楽の名曲
21希望の空和田信航空自衛隊員作曲の希望に満ちた行進曲
22汐風のマーチ田嶋勉田嶋勉の海辺の風をイメージした曲
23高度な技術への指標河辺公一高難易度で華やかな課題曲、多彩な音楽
24マーチ「メモリーズ・リフレイン」伊藤士恩伝統と革新が融合した吹奏楽の行進曲
25ジェネシス鈴木英史鈴木英史の全日本コンクール課題曲の特徴
26マーチ「ブルー・スプリング」鈴木雅史青春の躍動感を描いた吹奏楽課題曲
27行進曲「K点を越えて」高橋伸哉長野五輪記念のスキージャンプ讃歌
28やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~杉浦邦弘山形の民謡を題材とした吹奏楽曲
29マーチ「ブルースカイ」高木登古マーチ「ブルースカイ」の爽やかさと力強さ
30エアーズ田嶋勉荘厳で心に響く吹奏楽曲『エアーズ』
31マーチ「エイプリル・リーフ」近藤悠介近藤悠介の明るいマーチ「エイプリル・リーフ」
32五月の風真島俊夫真島俊夫が手掛けた吹奏楽の力強い課題曲
33サーカスハットマーチ奥本伴在サーカス風の軽快な課題曲、楽しい音色
34マーチ・シャイニング・ロード木内涼明るい未来を描く金管楽器の壮大な行進曲
35海へ…吹奏楽の為に三澤慶トロンボーンが奏でる感動的な音楽
36音楽祭のプレリュードAlfred Reedアルフレッド・リードの吹奏楽曲が魅力的
37マーチ「ベスト・フレンド」松浦伸吾友人と歩くような楽しい吹奏楽曲
38憂いの記憶―吹奏楽のための前川保全日本吹奏楽コンクール課題曲の緊迫感ある名曲