【イケてるダンスMV】かっこいい洋楽ダンスPV
近年、ダンスミュージックのトレンドにともないPVやMVのなかでパフォーマンスとしてのダンスがたびたび披露されてきました。
テンポよくキレキレのダンスをとりいれた映像や、いわゆる振り付けではなくコンテンポラリーなダンスをとりいれたもの、ユーモアの効いたクスッと笑えるような演出で勝負しているもの。
本当に見ていて飽きませんよね、何度も再生してしまいます。
映像から音楽にハマるという人も多いと思います。
あなたはどうでしょうか?
今回は「かっこいい!」と評判のダンスが取り入れられたPVをリサーチしました。
一般的な音楽ファンの声をもとに人気の映像を厳選いたしました。
お好な映像作品を探してみてくださいね!
- 【2025】踊りたくなる!人気の洋楽ダンスミュージック
- 【邦楽】超かっこいいダンスPV・MVの邦楽特集
- 【観る洋楽コレクション】超かっこいいPV・MV【2025】
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 人気の洋楽ダンス曲【洋楽ランキング】
- 初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- 洋楽のかわいいダンス曲。海外のキュートなダンスミュージック
- SNSでバズった楽曲をピックアップ!令和のダンスナンバー
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- シャッフルダンスにぴったりのダンスミュージック・人気曲
- Z世代の間ではやったダンスミュージック。バズった曲。
【イケてるダンスMV】かっこいい洋楽ダンスPV(31〜40)
You ToPara One

フランス出身のエレクトロニックDJ、パラワン。
DJだけでなく音楽プロデューサーや映画監督としても活躍しているマルチな才能の持ち主ですね。
こちらの『You To』はフランスらしいエレクトロサウンドに仕上げられています。
MVではソウルダンスを踊っていますね。
Do ItTuxedo

メイヤー・ホーソーンとジェイク・ワンによるモダンディスコユニット、タキシード。
ディスコミュージックが好きな人であれば、聴いたことはありますよね。
こちらの『Do It』は流れるようなグルーヴとファンキーなサウンドが印象的ですね。
MVではソウルダンスとロックダンスをミックスさせたようなダンスを踊っています。
My Head & My HeartAva Max

エレクトロ・ポップの代表的なアーティスト、エイバ・マックスさん。
昔で言うところのレディー・ガガさんのようなスタイルに近く、奇抜なファッションとキャッチーな音楽性でリスナーの耳も目も楽しませてくれます。
そんなエイバ・マックスさんの曲のなかでも、特にダンスが印象的なMVが、こちらの『My Head & My Heart』。
セクシーな衣装に身を包んだエイバ・マックスさんがキレの良いダンスを披露しているのですが、疾走感のただようメロディと非常にマッチしています。
GoneCharli XCX & Christine and the Queens

こちらの『Gone』はチャーリー・エックス・シー・エックスがフランスのアーティストである、クリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズをフィーチャリングした楽曲です。
MVではコンテンポラリーなダンスを踊っています。
わかりやすいコンテンポラリーダンスなのでダンスに詳しくない方にもオススメの1曲です。
CellophaneFKA Twigs

イギリス出身のFKAツイッグスの名曲『Cellophane』。
彼女はジャマイカとスペインにもルーツを持ちます。
それが影響してか、ジャンルにとらわれない斬新な音楽性で、多くのファンから支持を受けています。
こちらの『Cellophane』のMVではポールダンスが披露されています。
【イケてるダンスMV】かっこいい洋楽ダンスPV(41〜50)
HandstandFrench Montana & Doja Cat ft. Saweetie

ルーツであるモロッコのサウンドを用いた独特の音楽性で人気を集める、ラッパーのフレンチ・モンタナさん。
2010年代後半から現在にかけて、ヒップホップ・シーンの最前線で活躍を続けていますね。
そんな彼がドージャ・キャットさんとスウィーティーさんの2人のフィメールラッパーと共演した作品が、こちらの『Handstand』。
個性的なトラップに仕上げられており、MVではダンスというほど踊っているわけではないものの、スウィーティーさんの妖艶な振り付けが味わえます。
Shinigami EyesGrimes

エクスペリメンタルやドリーム・ポップ、シンセ・ポップといった、個性的なジャンルを得意としているカナダ出身のシンガーソングライター、グライムスさん。
そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Shinigami Eyes』。
ディープ・ハウスとトランスを組み合わせたような曲で、非常に高い没入感を生み出してくれます。
MVも没入感の高い印象的なものに仕上げられており、スローなダンスではあるものの疾走感を感じるでしょう。






