歌詞が泣ける洋楽の名曲。心に染みる世界のメッセージソング
曲調だけで歌詞の内容をイメージしてしまいがちな洋楽ですが、意味を調べると想像以上に深い世界観が広がっているといことが多々あります。
今回はそんな洋楽の中でも特に泣ける歌詞の楽曲を集めてみました。
翻訳版を探すのもいいですが、辞書を片手に自分で解読していくのも理解が深まっておすすめです。
- 【名曲】泣ける洋楽。涙が止まらない…本当に悲しい歌【2025】
- CM曲で使われた洋楽~泣ける名曲・人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 洋楽の泣ける感動ソング
- 洋楽の泣ける歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- いい歌、感動する洋楽。こころに響く世界の名曲、人気曲
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
歌詞が泣ける洋楽の名曲。心に染みる世界のメッセージソング(1〜10)
Apologize ft. OneRepublicTimbaland

愛する人への謝罪と後悔の念を歌った、心に深く刺さるバラードです。
壊れてしまった関係を修復しようとする切ない想いが、ライアン・テダーさんの感情豊かなボーカルとピアノの美しいメロディーに乗せて表現されています。
アメリカのプロデューサー、ティンバランドさんが手掛けたリミックス版として2007年9月にリリースされ、16カ国でチャート1位を獲得する世界的なヒットとなりました。
本作はテレビドラマ「Cold Case」でも使用され、多くの人の記憶に残る名曲として親しまれています。
失恋の痛みを抱える方や、大切な人との関係に悩んでいる方の心に寄り添ってくれる一曲です。
See You Again ft. Charlie PuthWiz Khalifa

心に深く刺さる友情への想いが込められた珠玉のバラード作品です。
アメリカ出身のラッパー、ウィズ・カリファさんとチャーリー・プースさんによる感動的なコラボレーションは、親しい人を失った悲しみと再会への希望を美しく歌い上げています。
2015年3月に映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」の主題歌として制作され、故ポール・ウォーカーへの追悼の意味も込められました。
本作はビルボード・ホット100で12週連続1位という驚異的な記録を樹立し、世界中の人々の涙を誘いました。
大切な人との別れを経験した方、家族や友人との絆を改めて感じたい方に特におすすめしたい一曲です。
Just The Way You AreBruno Mars

ハワイ出身、小柄でお茶目なロマンチスト、ブルーノ・マーズさんによる1曲です。
歌詞の内容そのものはクサイほど定番なのですが、ブルーノ・マーズさんの声に乗ると違ったベクトルで魅力があふれ出ます。
ハスキーでまっすぐ伸びのある声が素直に恋人を愛するようにも聴こえる1曲です。
歌詞が泣ける洋楽の名曲。心に染みる世界のメッセージソング(11〜20)
I Want It That WayBackstreet Boys

2001年にリリースされたアルバム、「ミレニアム」の先行シングルとして発売されました。
5人組のアメリカン・ポップ・アイドルグループ、バックストリートボーイズの楽曲です。
それまでヨーロッパでの人気はあったものの、本国ではイマイチだった彼らの人気が、一気に爆発するきっかけともなった曲です。
90年代を代表するポップソングで、男女の考え方の違いによるすれ違いを、切なく歌っています。
Scars To Your BeautifulAlessia Cara

カナダ出身のアレッシア・カーラさんが歌うこの楽曲は、現代社会が押し付ける美の基準に真正面から立ち向かう感動的なメッセージソングです。
自分の外見に悩む全ての人に向けて、ありのままの美しさを受け入れることの大切さを力強く歌い上げています。
2016年7月にリリースされた本作は、Billboard Hot 100で8位を記録し、アメリカでは5倍プラチナ認定を獲得しました。
自分に自信が持てない時や、周囲の目が気になってしまう瞬間に聴いてほしい一曲です。
カーラさんの心からの歌声が、あなたの心の傷さえも美しいものに変えてくれるでしょう。
Yesterday Once MoreCarpenters

音楽への愛と郷愁を歌ったこの名曲は、1973年5月にリリースされたカーペンターズの代表作の一つです。
アメリカ出身の兄妹デュオが作り上げた本作は、1950年代から60年代のポップソングへの深い愛情と懐かしさを込めて描かれており、カレン・カーペンターさんの温かみある歌声とリチャード・カーペンターさんの繊細なアレンジが見事に調和しています。
ビルボード・ホット100で最高2位を記録し、世界的なヒットとなりました。
音楽を愛するすべての人、そして青春時代を振り返りたい気持ちになった時にぜひ聴いてほしい一曲です。
One Call AwayCharlie Puth

愛する人への無条件のサポートを歌ったこの楽曲は、遠距離恋愛や物理的な距離に悩む人々の心に深く響く名曲です。
アメリカ出身のシンガーソングライター、チャーリー・プースさんが2015年8月にリリースしたこのポップ・ソウル・バラードは、ゴスペルの要素を取り入れた温かなメロディーが印象的。
本作はデビューアルバム『Nine Track Mind』からのセカンドシングルとして、Billboard Hot 100で最高12位を記録し、トリプル・プラチナ認定を受けています。
恋人や大切な人と離れて過ごす時間が多い方、支え合う関係を築きたいと願う方におすすめの一曲です。